• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月21日

日本古来種 vs 大陸帰化種

日本古来種 vs 大陸帰化種 新蕎麦が食べたい!
が、意識高い系の蕎麦じゃなくて〜それは
それで好きなんだけど〜、天ぷらも一緒に
出してくれる蕎麦が食いたい。

ハスラーで山梨の双葉まで行ってきました。





田んぼの稲穂がたわわに実ってる。
遠景に見えるは南アルプス連峰。


稲穂のはさがけ。
はさがけの仕方も地域によって色々干し方に違いがあるね。


登美の丘のブドウ畑。


いい眺めですねー。


甲府盆地を眺める。


カベルネ・ソーヴィニヨン。


日向ぼっこ。


お昼はもちろん新蕎麦。
天せいろ。大盛り。ウマー。
食べれて幸せ。


甲斐、岩森のコスモス畑。


コスモスとかスイートピーとかレンゲとか、なんか好き。
冬間近まで活動している寒さに強いキチョウがいっぱい飛んでる。


ススキ(日本古来種)vsセイタカアワダチソウ(大陸帰化種)。

どちらも多年草で、育つ場所がかぶるため、生存競争の領土紛争が起こってます。
セイタカアワダチソウのあまりの繁殖力に、1980年代くらいはススキが絶滅してしまうんじゃないか、とか騒がれていました。

でも2000年に入ったくらいから、ススキの勢力が増えてきている情報が聞こえ出しました。

セイタカの方は冬になると倒れて腐ってしまいますが、ススキは倒れても次の春までドライフラワーのようになって腐らず残ります。
セイタカの上にすすきの死骸がかぶさって、春の太陽光線を防ぎ、セイタカの成長を阻害します。
その隙にススキはいち早く成長し始めます。

セイタカは育つにつれて根から植物を枯らす毒を出し始めるのですが、それより先にある程度毒に耐えれるまでに成長しておこうとする、ススキの戦略です。
すごいな!ススキ!考えてるな!応援するぜ!

ちなみにセイタカの毒は、他の植物だけでなく、最終的には自分にも効いてしまうようで、セイタカだけになった土地は結局自分の毒で全滅してしまうようです。
なぜそんな他者を滅ぼし、結局自分も滅ぶことをするのだ?
ある程度のところで共存できんのか?迷惑なやっちゃな!



別の日、こちらは清瀬市本郷のコスモス畑。
東京の方が満開だった。


こちらはあいにく天気は悪かった。
雨降る一歩手前の曇。


秋に咲く花は、蜂がブンブンとか、アブラムシびっしり、がなくて良いね。
しばらくはコスモスを見て楽しめそうではあるな。



スターキング。懐かしくて珍しいので購入。
昔はりんごといえばスターキングだったけど、いつの間にかフジに主流を追われて、最近では売ってるを見なくなったりんご。
ムツやコッコウも全く見なくなった。
また食いたいなー、と思う。







ブログ一覧 | 休日ランチ | 日記
Posted at 2024/10/21 18:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最近のお蕎麦
電脳侍さん

東京ぶらぶら5 新橋からの銀座から ...
Fukufukudukuさん

望郷ラインドライブとアケビ&リンゴ ...
Redworksさん

長野旅?3日目
飛べないブタさん

ひたち海浜公園までドライブ
yut226さん

園芸_20250511
元ビート乗りさん

この記事へのコメント

2024年10月22日 12:32
お久しぶりです。
スターキング! 懐かしい~。
スパーでは見なくなりましたし、群馬辺りのリンゴ狩りでも紅玉とか特徴のある物は残っているのにスターキングは目にしなくなりましたね。
コメントへの返答
2024年10月22日 21:56
こんばんは!

好きなものがどんどん買えなくなっていってますよ!困った!

ササニシキ、二十世紀梨、国光、シッタカ、…。
昔はどこにでも売ってたのになー。


プロフィール

「宮ヶ瀬ふるさとまつり http://cvw.jp/b/721727/48604429/
何シテル?   08/18 15:00
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation