• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

ビッグバンパー@ファミリア教習車

ビッグバンパー@ファミリア教習車  先日の商大付属高校にいた教習車に関して、花人@うなぎパイ様より、「BHファミリアセダンの教習車も北米バンパーだった…」とのコメントを頂いていた。

 そこで、我が家の資料室をガサゴソと捜索してみたところ、そのBHファミリア教習車の画像が出てきたのでUPしてみた。

 某自動車教習所の古いパンフレットからのスキャン画像なのだが、正面からなので張り出し具合がイマイチわかりづらいのはご容赦願いたい。
 ただ、バンパー形状が明らかに異なるのはおわかりいただけるはずだ。

 また、両サイドには北米の法規に合わせた橙色のリフレクターがあるのが見える(リアバンパーの両サイドにも有り)。

 仮免プレートを装着する都合上、ナンバーの取付位置が左に寄っており、無理矢理感が否めないところだが…。
ブログ一覧 | その他クルマネタ | 日記
Posted at 2011/11/10 12:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年11月10日 14:33
こんにちは~。

ファミリアの教習車、自分がこの春に自動二輪の免許を取りに行った自動車学校にありました。

既にお役御免で、場内のコースに障害物として置いてありますが、ビッグバンパーでしたよ~♪♪

あと…ローカルネタではありますが、こちらのガス屋さんの社用車でこのビッグバンパーが付いた車が走っていましたよ~。

ユニ○ンガスってガス屋さんの車で、ボディ色は緑のコーポレートカラーでしたが、ビッグバンパーが似合ってました(^_^)v
コメントへの返答
2011年11月10日 15:04
昔の自動車ガイドブックを紐解いてみると、教習車以外でも4WDは前だけ北米バンパーだったようです。
リアは普通のバンパーなので、リアバンパーにはリフレクターがありません。

ちなみに、岡山の試験場のコースにはシートベルト体験用だったK11マーチが置いてありますが、昔は元試験車両かと思われるS110系クラウンセダンが置いてありましたね…♪
2011年11月10日 16:15
S社自動車教習所はディーゼルを使ってましたね冷や汗
その頃は、我が家の前が教習コースになっていたんでよく見てましたわーい(嬉しい顔)

なので、教習車=ファミリアですねexclamation×2
コメントへの返答
2011年11月10日 16:37
確かMTが白でATがワインレッドでしたか…。

ディーゼルはいすゞの1700ccで、ボンネットにエアスクープがありましたね。
2011年11月10日 19:21
○荷教習所もこのファミリアベースの
マツダ教習車でしたね。

ベースのフルタイム4WDは全長4405mm
なので、教習車の要件を満たしている
ようにも思えるんですが、あえてリアバンパー
を北米仕様化して4460mmにまで拡大
していたようで、、、

こんな特別な仕様って萌えちゃいますね。
コメントへの返答
2011年11月10日 19:58
画像のネタ元ですね(爆)

ここはルーチェ・レガートの頃からマツダ一筋ですからね(ちなみに現在もアクセラ)。

あと、旭○教習所もコレだったかと…。

ファミリアの場合は三菱のようにエンジンを換装するなどの大掛かりな変更はなかったようですね…。
2011年11月10日 20:32
お世話になります♪

でしょ。
コメントへの返答
2011年11月10日 21:26
お世話になります♪

うなぎパイさんのコメント投下でネタが一つ増えました(^^)/アザース

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation