• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

昨日見た…(^^♪

昨日見た…(^^♪  昨日、岡山市内でハケーンしたクルマから…。

 タイトル画像は大学病院筋で信号待ちの途中に現れたマスターエース・サーフ。

 無塗装バンパーなので、グレードはツーリングであろうか…。



 続いては、岡山駅前にいたアコード。



 グレードはEXのようだが、この型のアコードも最近見かけなくなってきたように感じる。

 次は、これまた駅前で捕獲したダットサントラック。



 D22型ではロングボディは1ナンバーになるのが特徴なのだが、既に小型トラックの需要はほぼ完全にキャブオーバー型に移行した後のモデルであり、この点でも珍車だ。

 続いては西口付近で捕獲したSV30系カムリ。



 マイナーチェンジ後の後期型であるが、この型のカムリもそろそろ珍しくなってきたように感じる。

 内装・外装ともにマークⅡに決して引けを取らない高級感があって、個人的にも好きなクルマの一つであったが、この次の40系で一気に冷めた印象が…(ぇ


 「昨日見た…」ということで、今日の一曲(^^♪

ブログ一覧 | その他クルマネタ | 日記
Posted at 2011/12/29 05:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 5:52
 上記の車は確かに少なくなってきていますね。マスターエースの無塗装バンパー仕様は最近は見たことがないですね。
 アコードは見たような見ていないような記憶が定かではありません。ダットサントラックは見ているような気がします。
 カムリはこちらではまだ見かけます。数年経つと珍車になっていると思います。
 この前の型のカムリはこちらでは1台しか確認していません。2代目ビスタは今月27日に見ました。色はグレー系でハードトップでした。
コメントへの返答
2011年12月29日 6:03
カムリの30系はこれ以外にも先日倉敷市某所の団地内でも見かけました。

リア周りの汚れ方からしてディーゼルのようでしたが…。

カムリ/ビスタの20系もスキですね(^^♪

スーパーホワイトにマルーン内装がシビれます(^o^)
2011年12月29日 21:22
お世話になります♪

ウチは、
ウィンダムより
プロミネントが
好きだなァ。
コメントへの返答
2011年12月30日 1:39
お世話になります♪

ワタシはセプターも好きでしたね(^^)/

プロミネントは20系が高級感があって良かったものです(^^♪
2011年12月30日 13:55

こんにちは♪

地元に30系カムリが前期、後期共に居ましたが、エコカー減税を境に姿を消しました(汗)スーパーホワイトⅡのルミエールって多いですよね。
コメントへの返答
2011年12月30日 16:53
例のエゴカー減税と補助金で相当数のクルマが姿を消したように感じます。

とりわけ、このカムリなどのような「何の変哲もない乗用車」は特に減ったように感じますね…orz

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation