• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

とあるレンタのE24

とあるレンタのE24 今日、サボり先(爆)の岡山空港で見かけたE24キャラバン。

 某レンタカー業者のクルマであるようだが、ナンバーは貸渡の「わ」ではなかったので、ただの送迎用かと思われる。

 普通のキャラバンのカタログには載っていない、特装車のスーパーロング・タクシー/レンタカー仕様で、一応グレードはGL-Lということになる模様。

 顔はE24後期型のマスクとなっているが、リアは例によってバンと同じだ。



 E24キャラバンのスーパーロングは、ハイエースと異なってリアオーバーハングを延長している(そのため、型式がロングと同じになる)のだが、斜め後ろから見ると、そのリアオーバーハングの長さが際立って見える。

 ハイエースに比べると小回りは効くが、タイトな曲がり角などではフリフリするお尻がちょっと気になってしまうのが難点だったりする。

 また、5列シートのマイクロバスだと、最後列席は上下の揺れが激しいのも欠点だ。

 サイドのモールはコーチのGTクルーズ以上のグレードと同じ、分厚いものが取付けられており、フェンダー部分のモールもあるので、全幅は1.7mを微妙に超えているのだが、中期型ではロングのバンVXも「どうせ1ナンバーなんでしょ?」ということで、このモールだったが、後期型ではロングのVXでもシルクロードと同じ薄いモールに変更されていたりする…(-_-;)

 ちなみに、ワタシの画像庫を漁ってみると、他にもE24のタクシー/レンタカー仕様の画像が出てきたのでUPしてみたい。

 まずは、総社の豪渓タクシーにいる前期型のジャンボタクシー。



 なお、ナンバーは営業プレートのため、無修正であることをご了承願いたい。

 続いては、以前こちらでもUPした中期型ロングボディのタクシー/レンタカー仕様。



 この個体は白ナンバーの自家用登録だが、元営業車っぽい感じ。

 ついでに、キャラバンつながりで先日岡山市内で見かけたE24ホーミーのGTクルーズも…(^ ^)



 ちょっと登り坂にかかると一気に亀さんモードになるTD27ノンターボならいろいろ乗ったが、実はTD27ターボ車は未体験だった件(´゚ェ゚)チーン

 最終型だと数値上はハイエースの1KZに近いスペックとなっていたが、果たしてどんなものだったのやら…。
ブログ一覧 | 街かど珍車コレクション | 日記
Posted at 2012/06/24 11:34:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2012年6月24日 15:28
前の会社の社用車で乗ってました(笑)
今の「エル」や「アル」のように鼻っ面がないので、その分室内は広々としてましたね~。
豪華でしたが、ものすご~く燃費も悪かったです。
大人数でゆったり近場の旅行なら快適でした(笑)

それはそうと、いつも「いいね」ありがとうございます!
いつでも遊びに来てください!
コメントへの返答
2012年6月25日 0:07
こんばんは(^▽^)

この手の1BOX車はボンネットがないので車内は広々、なおかつ図体の割に恐ろしく小回りが効くのが最高です♪

E24にはV6のガソリン車もありましたが、走りは最高だったかと思いますね。

パブ「シモグラ」、楽しみに見せていただいてますよ(*´∀`*)

また参考にさせていただきたいです♪
2012年6月24日 21:31
おばんです。

TD27は上り坂で黒煙が凄まじいんですよねぇ~。

でもコミューター仕様のリアシートだけは乗りたくないですよw
教習所の送迎車もそうだったのでw

凄まじく変な揺れがありましたし。
コメントへの返答
2012年6月25日 0:10
おばんです( ^ω^)

確かにTD27は踏むと黒煙が激しかったですね…((((;゚Д゚))))

すぐリアが汚れるので洗車が大変でした(笑)

あと、エンジンの「カリカリ」音がやたら耳につくのもちょっと…(-_-;)

マイクロバスは最後列席が最低でした。

何故か最後列も2人+補助席、という変なシート配置でしたw
2012年6月24日 22:38
どうも♪

QD32も
OHVだよね?
コメントへの返答
2012年6月25日 0:11
どうも♪

QD32もOHVでした。

次のE25では一気にDOHCに進化しましたね♪
2012年6月25日 19:54
地元のタクシー会社にE24のロング前期?のタクシー仕様がいたはずです。 確かまだ現役だったような… 白ボディに水色ラインです(^^)
コメントへの返答
2012年6月25日 22:45
先日それも確認しておりますよ~d(⌒ー⌒)!

ただ、車庫の奥の方で、フロントガラスにシートを掛けてあったりするので、ネタとしてはちょっと…orz

標準ルーフでロングなので5ナンバーでしたね♪
2012年6月25日 21:51
私はE24初期のシルクロードしか運転したことが無いです・・・
LD20T-Ⅱの5MTでした。

ちなみにハイエースは・・・・1KZ-TEの4WDを2kmほど転がしただけという・・・
コメントへの返答
2012年6月25日 23:04
ワタシは逆にLD20Tのキャラバンを乗ったことがありませんねぇ…(-_-;)

KZエンジンのハイエースの走りはキョーレツですね♪ヽ(´▽`)/

最終型はファイナルがやや浅いので、中期~後期に比べると多少出足が遅い感じはしますが…。

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation