• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

自転車搭載

自転車搭載  先日、岡山市内で見かけたスイフト。

 リアに自転車を搭載するキャリアを設置しており、それに自転車を載せて走行している。

 この手の装置はタクシーなどでも多く採用されていて、トランクの中にキャリアが仕込まれているのだが、はっきり言って邪魔なことこの上ない。

 ただでさえ馬鹿でかいLPGのボンベがあるせいで見た目以上に容量の少ないトランクに自転車搭載用のキャリアまで装着していると大きなスーツケースを持ったお客さんが来た際に「コレ…積めるじゃろうか!?」と心配になることもしばしばあったりする(笑)

 さらにもう一つ気になるのが、積載方法の違反になりゃしないか…!?ということだ。

 自動車への荷物の積載方法は法律で規定があり、高さは3.8m(660cc以下、すなわち軽と三輪は2.5m)、長さは車の全長の1割未満、さらに幅は自動車の幅を超えてはならない…、ということになっている。

 画像のスイフトも自転車の後輪は車体からはみ出しているように見えるし、後ろへの張り出しもこのサイズのクルマなら40cmも超えたらもうアウトだ。

 まぁ屋根に載せるタイプなら普通車だとまず問題ないかもしれないが…。

 ということで本日の1曲は「自転車」ということで…

ブログ一覧 | その他クルマネタ | 日記
Posted at 2013/11/10 00:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

0825
どどまいやさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 5:28
自転車を積むのは、ピックアップトラックが一番理想ですよね~。


軽トラを割りきればピックアップトラックですが、どうしても農家のイメージが捨てきれません。
コメントへの返答
2013年11月11日 0:05
サニトラあたりのような手頃なピックアップがあってもいいかなぁ…、という気がしますね。

軽トラも優れものですが、ピックアップだと床が低いのが効きますね…。
2013年11月10日 7:41
この方法はテラノの時にやってましたが、まずハッチゲートが使いにくくなるし、結構取付け部の緩みも出たし、左右の幅は微妙なところだし、高速は特にチェックをまめにして走ってた。
車高の高い車だから積み込みの楽さと積める自転車を選ばないところがプラスだったかしら♪
かっこもよかったしね(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年11月11日 0:12
間違って落ちたりしたら大変なことになるので高速は特に入念なチェックが必要になりますね。

タクシーでも最近たまに見るNV200だったらお客さんが前で自転車を荷室に…、という格好で行けそうです♪
2013年11月10日 10:39
チャリ積むのは昔っから軽トラですよ♪

オイラの軽トラには積めませんけどね(笑)

アオリ開かないし・・・
コメントへの返答
2013年11月11日 0:16
ジャンボだとチャリも厳しいですかねぇ…。

アオリが開かないと積み下ろしが大変だ…!!
2013年11月10日 11:16
うーん、警察も倉敷の田んぼのど真ん中でスピード取締よりもこういう輩を捕まえてくれればいいのにな。
あとは小型トラックにありがちな赤い布付けずに荷台からはみ出し積載とか。
コメントへの返答
2013年11月11日 0:17
赤い布だけ付けててもNGで、アレは出発地警察署長の許可がいるんですがね…。

まぁ警察もそこまで気にして見てないんでしょうがね。
2013年11月10日 20:46
おばんです。

う~んこれならば皆様が言っておられる「軽トラを買え」としかねぇ。

うちでもそれをやっていますが便利なんですよねw
コメントへの返答
2013年11月11日 0:20
おばんです( ̄▽ ̄)b

何だかんだで結局一家に1台軽トラがあると色々便利なんですよねwww

チャリに限らずゴミやら灯油なども平気で運べますからねぇ。

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation