• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

爽快ツアラー

爽快ツアラー  岡山市内某所の駐車場に佇んでいたダイハツ・ソニカ

 '06年に発売されたモデルで、今や軽のスタンダードともいえる背高ワゴンスタイルとは一線を画する、低く流れるようなスタイルが特徴的なクルマで、搭載エンジンは全車ターボ付きとして余裕の走りを実現。

 また、ロードノイズや風切り音などを低減し、シートも上質な座り心地を追求したものとなっており、さしずめ「軽のGT」といえる1台といえただろうか。

 しかし、販売の方はイマイチ振るわず、わずか3年弱で製造が打ち切られている…(´・ω・`)

 足グルマにトゥデイを乗り回すワタシとしては、コレもなかなか良さげなクルマじゃなぁ…、と思ったものだが、ミッションがATだけ、というのに大いに興ざめしてしまったところだ…orz

 画像の個体は目が覚めるような鮮やかなブルーメタリックに白塗りのアルミホイール…、とちょっとレーシーな装いとなっているが、これもまたセンスの良さを感じる。

 ちなみに、MAXの製造終了後程なく登場したモデルであることと、リアのデザインがMAXを彷彿とさせるものであることから「MAXの後継モデルか?」と思われることも多いようだが、当のダイハツ側はそれを否定しているとか…。

 さて、本日12月12日は「バッテリーの日」だそうな。

 ということで本日の1曲。

ブログ一覧 | 街かど珍車コレクション | 日記
Posted at 2013/12/13 00:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年12月13日 13:21
ソニカ、良い車でしたよ。たった3年で生産が終わるなんて、残念です。

高速道路でも横風に煽られることなく、快適に走ってくれました。燃費も20位は走りましたしね。

トゥデイ共に復活してほしい車種です(^o^;)
コメントへの返答
2013年12月13日 23:04
ソニカはなかなかの秀作だったクルマだと思います。

あれでMTがあれば間違いなく買いの1台だったものですがねぇ…(≧∇≦)/

トゥデイからの乗り換えには最好敵手なクルマであることは間違いありませんね♪
2013年12月13日 19:27
どうも♪

セルボより
売れたかな?
コメントへの返答
2013年12月13日 23:06
どうも♪

セルボは近所の同級生が乗ってますが…当地ではセルボの方が売れたかと思いますわ。

ダイハツは不毛の地なもんで…orz
2013年12月14日 7:40
累計で確か4万台売れなかったのにその割に長く販売されてました。
ソニカという名前よりミラの方が有名だし、ミラカスタムにターボがあった(今はターボ設定なし)ので結果大半の人がそちらを買ったのかなぁと。
今で言えばタントエグゼよりタントが売れる現象みたいな(^_^;)
当時、ムーヴとどちらを買おうか迷った一台です。
結果的には装備品、後席のヘッドクリアランスの問題で購入はやめましたが、今でも乗りたい車の一台です。
コメントへの返答
2013年12月15日 3:05
当たり障りのない軽乗用のミラだとある程度スペース効率も重視する必要がありますが、ブランニューモデルだったソニカはスペシャリティ路線に振った…、というのも考えられますね。かつてのオプティみたいな…。

低めの車高はスペースの面で不利だとしても走りの安定感や燃費などにも影響してくるかと思います。

維持費の安い軽だからこそ冒険できるクルマがあってもいいんじゃないか…、そんな気がします。

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation