• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

長いですなぁ…

長いですなぁ…  今日、岡山駅でサボっていると、妙に長いクルマがやってきた。

 リンカーン・タウンカーのストレッチリムジン。

 最初に見た時は「霊柩車か!?」と思ってしまったが、大阪ナンバーで、緑ナンバーながらも3ナンバーだった(ちなみに霊柩車なら8ナンバー)ので、おそらくハイヤーか何かの用途で使われているものだろうか…。

 岡山でも一部事業者にセルシオやレクサスLSはあるが、さすがにストレッチリムジンのハイヤーは見たことがない。

 このあたりがさすが大阪…、といえるところであろうか。

 このクルマはどうもワタシの職業上の関係からか霊柩車で見かけるイメージが強いこともあり、どうしてもそのイメージが拭えない1台だったりするのだが、かつてのトヨタ・クラウンなどと同様にモノコックボディが主流になった後も頑なに梯子型フレームにボディを架装するスタイルを貫いた車種だったそうな。

 しかし、取り回しは相当に悪そうじゃなぁ…、と余計な心配をしてしまうところであるが…(笑)

 さて、本日は2月9日…、ということは「肉の日」だ♪

 ということで、本日の1曲はコレで…。

ブログ一覧 | 街かど珍車コレクション | 日記
Posted at 2014/02/10 04:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

南へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2014年2月11日 0:28
タウンカーのリムジン、こちらでは結婚式場がよく使ってますが営業車扱いのは流石にいませんね。
ノーマルのタウンカーはかつて近鉄タクシーにいました。
近鉄グループに近鉄モータースというフォードのディーラーがあった関係だと思います。
タウンカーは140以前のクラウンと同様、フレームつきシャーシだったからリムジンでも霊柩車でも作りやすいようですね。
アメリカでは同じシャーシのフォードクラウンビクトリアがパトカーやタクシーによく使われてますね。
コメントへの返答
2014年2月12日 1:07
岡山でも結婚式場がストレッチリムジンを保有している例はいくつかありますね。

しかし、さすがに緑ナンバーとなると…霊柩車くらいですね(爆)

ちなみに、岡山には30セルシオをストレッチした霊柩車もいたりしますが、後ろはベース車のままです。

棺の出し入れはどうやるのかが気になりますが、まさかアプローズみたいなハッチバックに改造してあったりして…!?

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation