• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月04日

素麺島の稀少マークⅡ

素麺島の稀少マークⅡ  正月の新年ご挨拶以来の更新となってしまったが、超ド級のネタを引っ掛けてしまったので久々にUPしてみることにしたい。

 今日は業務で「ごめサマ」でお馴染みの某素麺島に行く用事があったのだが、小休止に立ち寄ったとある大型スーパーマーケットの駐車場でとんでもなくEROいマシンに遭遇した。

 タイトル画像に示した通り、今では滅多にお目にかかる機会も少なくなったX60系のマークⅡセダンなのだが、当時ナンバーでもあるし、「コレは良いネタですなぁ…」程度に画像を撮影しておいたようなことだが、帰宅してPCをポンカラキンコンカン…、とやってみると驚愕の事実が発覚したという…(;゚Д゚)!

 まずは、問題のマークⅡの画像をば。



 タイトル画像にフロント周りの拡大画像を掲載しているのだが、エンブレムに注目してみると「Turbo-D」とある。

 しかし、ディーゼルならリアサスは車軸式で、いわゆる「電車トレッド」のはずなのに後輪の「引っ込んだ感」がないので、最初は「事故か何かでグリルを破損して有り物のディーゼル車の部品で補修したんかいのぉ…!?」と思っていたのだが、走り去るエンジン音は明らかにディーゼルの音だった。

 ついでにおケツも。



 グレードは「LEエクストラ」となっているのだが、マークⅡは2代目で6気筒車が「Lシリーズ」として登場しており、その伝統でグランデを除いて頭にLが付くグレードは6気筒車になるものと思っていたのだが、その固定概念が見事に覆される格好になった…((((;゚Д゚))))

 帰宅して調査したところ、このマークⅡは後期型で追加設定された2400ターボディーゼルの2L-TE型を搭載したモデルで、型式はLX65となるものだ。

 それまで、マークⅡシリーズのディーゼルは2200ccでNAのL型のみとなっていたが、豪華版として追加されたもので、中でも画像のLEエクストラは最豪華仕様であるようだ。

 この型のマークⅡ自体が既に旧車の部類に入る1台だというのに、その中でもさらに稀少な仕様が普通に当時ナンバー掲げてシレーっと走っているとは…!素麺島も侮れませんな…ヽ(*´∀`)ノイヤァーン♪

 今度は個人的にネタ探しに行ってみたいところであるが、やはり予算がなぁ…(-_-;)

 ということで、本日の1曲なのだが、この型のマークⅡといえば「Mr.ジャイアンツ」こと長嶋茂雄氏がCMに出演してたなぁ…、ということでコチラを。

ブログ一覧 | 街かど旧車コレクション | 日記
Posted at 2015/02/04 21:04:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年2月4日 21:21
 珍車ですね!北海道ではまだ残っているようですが、都市部では排ガス規制で皆無だと思いますしね。ターボディーゼルはAT車だけの設定でしたね。
 私自身は昔は何度も見ましたが、最近は皆無ですね。
 助手席ドアはもしかすると、交換したことがあるのか、塗装した可能性がありそうですね。
2015年2月4日 21:30
おばんです&お久しぶりです。

うわ~X60の後期セダンが現役だったとは!

うちでもこの型の後期セダンに乗っていたので。

実車を見たら感動をするかもw
2015年2月5日 8:29
お久しぶりです。
私が偽物turbo-Dなので、本物のturbo-Dで反応しました(爆)
どうしても、グランデがメインで、たまに見てもGRサルーンなので、なかなかお目にかけないグレードが現役とは驚きです。
もし、私がトヨタ博物館の館長だったら、博物館行きの保護対象にしたいですね(爆)


プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation