• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

速かったのが誰かは一目瞭然なのだが・・・

速かったのが誰かは一目瞭然なのだが・・・ SCの導入タイミングの見極め(オフィシャルもね)が、いまいちなチームが残念な結果になってしまいました。
せっかくの好レースだったのにいまいち消化不良です。



魅せたのは可夢偉。断トツです。
みんなの期待ももちろんだったと思います。

しかし



二人とも全く何にも当たってない・・・。
ブログ一覧 | フォーミュラ | 日記
Posted at 2018/05/27 22:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

牛テールです!
sino07さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年5月28日 7:05
今回はちょっと運ゲーみたいなところがありましたね。
それでも「SC入りそうな事態になったら即ピットインする」と作戦していた無限がさすがです。

あと、SとMのラップ差、デグ、ピットストップロスタイム、この辺りがきちんと情報として無いと放送が楽しめないかなぁと思いました。
コメントへの返答
2018年5月28日 21:59
仰る通りで、チーム力が見えたのがSC時のピット判断でした。
塚越に突っつかれながらも頑張った山本に拍手、でした。
一貴のトムスも、更に早くタイヤを替えていたニックも結果を出しましたが、あの走りを見せてくれた可夢偉に勝たせてあげたかった、というだけの事。

タイヤ、気温が急激に下がっていったんですよね。後半ミディアム組がイマイチなのは、そんな理由もあるかもです。
個人的には(前から言ってますが)ソフトを標準タイヤにしてほしいです。

プロフィール

「RSRの最後の美声を聴きに」
何シテル?   09/09 10:30
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation