• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

木工教室に行ってきました

木工教室に行ってきました









まぁ、文字通り、行ってきただけなんですが・・・
家族の知り合いの木工職人さんが行う教室へ
まぁ付き合い参加みたいなものかと・・・
まぁ私もその職人さんにスノコベットを作ってもらっているので、
久しぶりに会うのもいいかと、長浜から参上しておりました

大阪茨木市某所へ・・・
古い公共施設なので駐車場へのアプローチが狭いし、急だし・・・
レガシィのゼロスポーツリップが擦る( iдi ) ハウー

で、なんとか駐車場にレガシィを収納して、木工教室へ

まぁ老若男女色々な方々が、十名揃っておりまして、
木工教室に参加しておりました

まぁ横から覗いているつもりだったのですが、
建築用の電動ドライバーに、ノミ?

作るのは踏み台?風呂場のイス?みたいなものなのに・・・
なんたる道具・・・

よくよくその道具の選択を聞くと、職人さんが日頃作業に使っているもので・・・
でも参加者見ると・・・ド素人集団・・・我が家族を見ても・・・ノミ危なくねぇ・・・

まぁ材料は高精度で加工されていたので、後は組立だけなんですが・・・

いきなり電動ドライバーで固定・・・マジ(-_-;)

ヤバイヤバイ・・・家で使う気マンマンなんだから・・・ぐらつくのだけは避けなきゃ・・・
て、事で初めっから介入開始・・・
でも、基本は作らす方向で・・・

でも作った事をないものをいきなりは・・・勘どころが分からないのと、
職人さんが示す方法を否定しないように・・・

手動ドライバーで仮組を指示、
傾かないように固定を手伝って・・・なかなかしっくり・・・
最後の固定は職人さんの指示通りに電動ドライバーで固定・・・

我が家族は見事にトルク負けでした・・・
結構深くまで木ネジ入るんだなぁと見てたら、
職人さんからやりすぎて指摘
"く(""0"")>なんてこった!!"
おいおい、トルク規定してないのかよ・・・
見事に足が、ドライバー回転方向にズレてるじゃん
(*ロ*;) ギョギョ

まぁ脚自身はズレが無かったので、ガタつくこともなかったけど、
日頃、こんな様な物作りしている仕事してると、電動ドライバーのトルク管理なんて
初歩の初歩なので、チェックしなかったのが悔やまれます・・・
試作作業の様に手動ドライバーで組み上げりゃよかった( iдi ) ハウー

で、ビス穴塞ぎ作業・・・
ここでも用意された木栓を使用・・・
要はビス穴に木栓を圧入するんだけど、
圧入て事は、そのままでは先端も入らない・・・

そこで職人さんから木栓の先端をハンマーで叩いて加工する・・・
"く(""0"")>なんてこった!!"
私の中の選択肢はカッターで先端加工・・・要はえんぴつ削りの要領で削ろうかと・・・
色々あるもんだなぁと関心しながら我が家族の加工を見てると・・・
ポキと木栓が折れた・・・

職人さん曰く・・・強くたたくと木目によって折れる(*ロ*;) ギョギョ
ド素人集団に力加減をしろと・・・
日頃中国人に理解させる方法を考えてる人間には驚きです。

でもさすがは日本人・・・凄い・・・大人から子供まで出来る出来る・・・
日本人最高!!て感じ("⌒∇⌒") キャハハ

で、木栓をビス穴にボンドを入れて、木栓挿して、ハンマーで圧入開始・・・
我が家族はなかなかの手際で圧入に成功したのですが、
他の方は・・・見事にポッキリ・・・

まぁ試練ですなぁと考えてたところで、ノミ登場

私自身ノミの実物を見るのも触るのも初めてで、少々ビビりまくり・・・
でもド素人集団は、度胸満点で、職人さんの説明を受けて、木栓カットを開始・・・
おー怖(*ロ*;) ギョギョ

まー事故はなかったのですが、見事に使いきれなくて木栓がボキが連発

我が家族の木栓も二ヶ所がボキ・・・
まぁ程度が低かったので、職人さんからは、本人の判断で、合否を決めることに・・・
我が家族は合格にしてました・・・
そろそろ飽きてきたのかなぁ・・・

ある程度、ノミで木栓を削ったあとは、紙ヤスリで表面仕上げ・・・
木の粉が・・・舞いまくるー( iдi ) ハウー

またまた本人による判定で完成・・・
まぁ単純なものだと観てると・・・
どうしてもポキした木栓が気になる・・・気になる・・・

椅子?を取り上げて作業開始です( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!

折れた木栓部分に、木栓の削りをボンドで接着・・・
大きい部分はノミで少々削って、紙ヤスリで、ヤスリまくり( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!
でまたボンドを足して・・・またヤスル・・・
妙に楽しい( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!






他も同じ要領で・・・ヤスル・・・( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!






自己満足の塊、完成( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!





誰もほめてくれないから・・・自分でほめます・・・えらい("⌒∇⌒") キャハハ
でも全身木の粉で、真白( iдi ) ハウー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/01 12:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation