• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

F1 2019 メキシコGP タイヤ選択

F1 2019 メキシコGP タイヤ選択 メキシコGPです
去年は、アメリカ→メキシコの二連戦でしたが
今年は逆になりました

まぁパーティーするにしても、メキシコよりはアメリカの方がいいのでしょう


ここは標高が高いので、空気が薄く、PUにも、ブレーキにも、冷却系にも厳しいサーキットです
で、空気が薄いということは、ダウンフォースも発生しにくいので
基本的にダウンフォースとドラックの少ない車には厳しいサーキットとなります

そうです、モンツァが強い車には、厳しいサーキットなのです

ここで、跳ね馬、ルノーが上位に来るのか、非常に楽しみになります

で、PUに厳しいサーキットなので、パワーが出ないので、ターボを酷使して
パワーを稼ぎます
それを16年17年とルノーがやった結果、壊しまくった実績があります

メルセデスPUはパワーを落とすことにより、信頼性優先にしましたが
去年からパワーが上がってきたフェラーリPUに後塵を拝します

フェラーリPUはエンジンパワーというより、回生パワーの持続時間が長いかと
思っていますので、他サーキットと同様に回生出来れば、PUに負担なく
ストレートの速さを維持できると思います
で、レイアウト見ると、ストレートが長いのです

去年は、ダウンフォース不足から苦しみましたが、今年のシンガポールを見る限り、ハイダウンフォース仕様は効果があるようです

RBRはこのサーキットを得意としておりますが、今年のレースを見ている限りでは、ダウンフォースの獲得に苦慮しているようで
ちょっと期待薄のような気がします
鈴鹿で失敗したアップデートがここで成功すれば、太刀打ちできるかもしれませんが、跳ね馬がストレートよりもダウンフォースを重視してきた場合は苦しいかもしれません


去年のタイヤ


タイヤ履歴

タイヤ周回数

珍しい2STOPレースです
タイヤで見ると、最も軟らかいセットだったために
摩耗が高かった結果なのですが
この状況では、銀矢は不利になります

結果、優勝フェルスタッペンとなるのですが


RBRのウィングが大きいですね


トロロッソのウィングも大きいですが、ダウンフォースが足らないのか
タイヤの摩耗は大きいです


タイヤ変換

去年はHS,US,SSのセットでしたので、変換すると、C5,C4,なしとなります


今年のタイヤは、C4,C3,C2 (;゚Д゚)
硬いですね
去年は上位勢はUSで予選をして、SSタイヤでレースを走っておりますので
去年を考えると妥当かもしれませんが
今年のタイヤを去年に変換すると、US,S,Mなので
硬いです
多分Sでも硬いので、気温とダウンフォースの関係で
どこまで摩耗かによりますが、1STOPの可能性が高いような気がします
そうなると、変則的に長いスティントをとって、ショートランという面白い
戦略を行ってくるかもしれません
この辺はワクワクしますね
やりそうなのは、マクラーレンか・・・
11番手あたりを狙ってきそうだ
でも


週末雨なんだよね
どうなることやら
ブログ一覧 | F1 2019 | 日記
Posted at 2019/10/23 16:18:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation