
ドライビンググローブをして運転する方は少数派だと思いますが、このグローブはスタイリッシュでお勧めです。グローブを使い始めたのはBMW-Z3の頃からで、クラシカルなオープン2シーターにはピッタリでした。ノンパワステのポルシェで箱根散歩する際には実用的な効果も高かったです。バイクに乗る時にライディングギアに身を包むと気が引き締まるのと同じで、ドライビンググローブをすると運転に対するマインドセットができるという効果もあると思います(^^)

クロムウェルと言えばジョン・サーティスやジャコモ・アゴスチーニなどMVアグスタと縁の深いレーサーが被っていた英国のお椀型(ハーフムーンタイプ)ヘルメットメーカーとして有名です。
このグローブは「Cromwell JS Hand-MI」というモデルです。上質な薄い皮革を使用しているのでフィット感が素晴らしい!。第二の皮膚という感じで、インパネのスイッチ操作なども全く違和感なく行えます。5~6年前にMOMO DESIGN Ginza店で購入しましたが、今はMotorimoda銀座店に改称されたようです。価格もボクが買った時より大幅にプライスダウンして¥ 23,100となってました(^^;)

英国の老舗ブランド「クロムウェル」を冠してイタリアでデザインし日本で製作したという、ある意味最強の組み合わせです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/01/08 12:31:12