• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.Hartmanのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

昭和の香りがするバイク

チョイ乗り用に新たに購入したバイクがコレ(^^)v
スズキGN125Hです(^^)v

もちろんヨーロピアンスタイルではありませんし、アメリカンの文法にも当てはまりません。むしろ、ビジネスバイクの雰囲気もあったりします。でも、古き良き時代の「オートバイ」のテイストがあり、どことなく漂う昭和の匂いが気に入りました(^^;)
友人からは「何かのシャレ?」とか「この暑さでどうかしたんじゃないの?」とか言われてますが、これは結構マジなバイク選びです。
唯一不安なのが中国でのライセンス生産という点ですが、スズキのQC基準に則って作られているので問題はないでしょう。たぶん・・・。

13馬力を発揮する124ccエンジン。低速から扱いやすく、トコトコという鼓動もなかなか気持ち良いです。


メーター廻り。速度計と回転計の間にあるのがギヤポジションインジケータ。これも懐かしい装備ですね(^^)


謎のタイヤブランド「SAKURA」は台湾製。一抹の不安がよぎりますが当然のことながら基本的なグリップ性能は確保されています。


巨大なテールランプ!
確かに視認性は抜群ですが何もここまでデカくする必要があるのか・・・。


ということで、さっそく近場のツーリングスポット「宮ヶ瀬湖」に行ってきました。
ここはアップダウンあり、ちょっとしたワインディングありというコースなのでテスト走行にはうってつけです。

ちょっとブレーキが甘いので注意が必要ですが、加速も悪くないしコーナリングも楽しいです。
F18、R16というサイズは若干の癖を感じましたがすぐに慣れました。
気になるタイヤのグリップも問題はありませんでしたが、限界を超えるといきなりスリップしそうな予感がありますのでほどほどにしておいた方が良いかもしれません。

宮ヶ瀬湖と宮ヶ瀬ダムです。自然公園が整備されているので週末は家族連れで賑わいます。




途中で「丹沢あんぱん」を買って帰ることにしました。相変わらずの大人気でクルマがひっきりなしに
入ってきます。


この6個のあんぱんを購入(^^)
まだ色々なバリエーションがありますし、あんぱん以外にも色々な菓子パンがあります。


Posted at 2012/08/05 23:17:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

共に生きる仲間


ここ1ヵ月ほど公私共にタフでワイルドな日々が続いておりブログの更新に手がつきませんでした.。
心理的にも追い込まれていたのでかなり厳しい状況でしたが、夜になると2匹のワンコが私の横にピッタリと寄り添ってきました。普段はベタベタしてこないのに妙だなと思いましたが、犬は飼い主の心を察知して行動することに気付き「やれやれ、とうとう犬にまで同情されてしまったか」と思わず苦笑いしてしまいました。でも、ささやかな元気をもらったのも確かです。
ワンコたちはペットというより共に生きる仲間なんだなぁとしみじみ実感しました(^^)

日曜までちょっと早い夏休みです。明日はちょい乗り用に買ったバイクも納車予定なので楽しみながら英気を養うことにします(^^)v
ブログも更新頻度を少しづつ上げていきますのでヨロシクお願いしますm(。。)m



Posted at 2012/08/02 10:47:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪で咳がとまりません」
何シテル?   10/15 20:57
プジョー306に始まってBMW Z3、ポルシェ930、BMW328、アルファロメオGTVと乗り継ぎ、今はメルセデスCLK200コンプレッサー(W208最終型)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

MV AGUSTA F4S EV03 MV AGUSTA F4S EV03
MVアグスタ F4   鬼才タンブリーニの手による流麗なデザインと官能的なエンジン、そし ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
尖ったところの無いクルマですが包み込まれるような快適な乗り心地はさすがメルセデスですね。
スズキ GN125 スズキ GN125
利便性ではスクーターに及びませんが、シティコミューターとしてはなかなか楽しめるバイクです。
その他 その他 その他 その他
珍しいGitaneのロードバイク。 フレンチトリコロールが街中で映えます(^O^)v

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation