• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.Hartmanのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

CLK車検

年末年始はバタバタで、年明け早々インフルエンザに
かかってしまいブログ書き込みも滞りがちです f(^^;)

本日、CLKが車検から帰って来ました。
今回は特に調子の悪いところもなかったのですが、
リヤブレーキのパッドを交換したらキーキーという鳴き
が煩くなってしまったので対策を依頼しました。
もともとベンツやBMなどの欧州車は鳴きが出やすいの
ですが、ちょっと恥ずかしくらい大きな音がでていたので
看過できませんでした。
あとはヘッドライトをHID(8,000K)に換装です。

結果、総額は13万5千円という格安料金でした。
内訳は以下の通り。

24ヵ月点検・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19,800円
エンジンオイル交換(6L)・・・・・・・・  4,200円
ブレーキフルード交換・・・・・・・・・・  1,800円
リアブレーキローター研磨(2枚)・・・ 10,000円
HID取り付け・・・・・・・・・・・・・・・・・  30,000円
自賠責保・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22,470円
重量税・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30,000円
印紙代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1,800円
検査登録代行料・・・・・・・・・・・・・  9,500円
テスター料・・・・・・・・・・・・・・・・・   2,000円
端数値引き・・・・・・・・・・・・・・・・   -414円
消費税(法定費用除く)・・・・・・・・   3,844円

もちろん認証工場での点検です。
ローター研磨とHIDに関しては実費のみで工賃サービス

ご参考になればと思います。

ブレーキの鳴きは色々な要因で発生するので
研磨で解消するか一抹の不安もありましたが
完璧に消えました(^^)v
HIDはさすがの明るさで、ナイトドライブが楽しく
なりそうです。

Posted at 2011/01/17 20:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪で咳がとまりません」
何シテル?   10/15 20:57
プジョー306に始まってBMW Z3、ポルシェ930、BMW328、アルファロメオGTVと乗り継ぎ、今はメルセデスCLK200コンプレッサー(W208最終型)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

MV AGUSTA F4S EV03 MV AGUSTA F4S EV03
MVアグスタ F4   鬼才タンブリーニの手による流麗なデザインと官能的なエンジン、そし ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
尖ったところの無いクルマですが包み込まれるような快適な乗り心地はさすがメルセデスですね。
スズキ GN125 スズキ GN125
利便性ではスクーターに及びませんが、シティコミューターとしてはなかなか楽しめるバイクです。
その他 その他 その他 その他
珍しいGitaneのロードバイク。 フレンチトリコロールが街中で映えます(^O^)v

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation