• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.Hartmanのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

True Grit 観てきました(^^)/

True Grit 観てきました(^^)/今年度アカデミー賞10部門にノミネートされながらも無冠に終わってしまった「True Grit」。西部劇ファンの私としては以前から注目していた作品です(^^)v
原作は同名の小説であり、これは学校の教科書にも採用されているほどアメリカでは親しまれている物語なんだそうです。1969年にジョン・ウェイン主演で映画化(邦題:勇気ある追跡)され、今回で2度目のシネマタイズとなります。

ストーリーを乱暴に要約すれば、父親を殺した男に復讐するために14歳の少女が連邦保安官とテキサス・レンジャーの3人と共に犯人を追い、ついに仇討を果たすという内容です。69年製作版はジョン・ウェインの映画らしくハッピーエンドで終わりますが、今回は哀しい余韻を残したまま静かに幕を閉じます。

目を見張るCGや派手なアクションシーンはありませんが、なかなか味わい深いオトナ向けの映画でした。
Posted at 2011/03/27 00:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

大地震

昨日の地震、本当に驚きました。
みなさん、お怪我等はなかったでしょうか?

勤務先の会社は東京大田区なのですが、職場が高層階に位
置するため揺れ幅が大きく、私の背後にある本棚から六法全
書やら財務関係やらの分厚い本が降ってきて大変危険な状
態でした。交通機関も完全ストップなので自宅まで40kmを徒
歩で帰ろうかと思いましたが、恐らく道路も恐慌状態だろうし、
寒い中、ビバークするはめになっても嫌なので会社で一夜を
明かしました。運転を再開した電車を乗り継いでようやく帰宅
したところです。いまTVを観ていますが、被害状況の深刻さに
戦慄を覚えています。
行方不明になっている方々のご無事を祈らずにはいられま
せん。

Posted at 2011/03/12 10:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

ちゃんと向き合え!

ちゃんと向き合え!20世紀初頭を代表する指揮者ブルーノ・ワルターは、モーツァルトのシンフォニーを演奏する際、ヴァイオリンパートの和音で開放絃を使うことを許さなかったそうです。
バイオリンの弦は下からト、二、イ、ホ、と調弦されていて、ニ長調の和音を弾く場合、「二」と「イ」を指で押さえず開放弦を使い「ホ」の弦だけで一音高く「嬰へ」にすれば簡単に弾くことができます。この技法を禁じたワルター先生の真意は分かりませんが「楽な手段を選ぶな、ちゃんと音楽と向き合いなさい!」という戒めなのだろうと思います。結果だけ追ってプロセスを疎かにするような姿勢からは人を感動させるような「本物の音楽」は決して生まれないということなのでしょうね。
ネット投稿による大学入試不正事件のニュースを聞いて、なぜかこの開放弦のエピソードを思い出してしまいました。

Posted at 2011/03/02 23:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪で咳がとまりません」
何シテル?   10/15 20:57
プジョー306に始まってBMW Z3、ポルシェ930、BMW328、アルファロメオGTVと乗り継ぎ、今はメルセデスCLK200コンプレッサー(W208最終型)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

MV AGUSTA F4S EV03 MV AGUSTA F4S EV03
MVアグスタ F4   鬼才タンブリーニの手による流麗なデザインと官能的なエンジン、そし ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
尖ったところの無いクルマですが包み込まれるような快適な乗り心地はさすがメルセデスですね。
スズキ GN125 スズキ GN125
利便性ではスクーターに及びませんが、シティコミューターとしてはなかなか楽しめるバイクです。
その他 その他 その他 その他
珍しいGitaneのロードバイク。 フレンチトリコロールが街中で映えます(^O^)v

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation