• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.Hartmanのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

Rosso Rosso ドリームナイト

先週16日、京都国立博物館で開催されたRosso Rosso 展「古代青銅鏡とフェラーリF1美の競演」と
いうエキシビションと、博物館に隣接するハイアットリージェンシーホテルでのレセプションパーティに参加してきました。博物館が閉館してから招待客のみのプライベートビューでしたので、それまでの間に京都在住のtak3さんとリージェンシーホテルのカフェでお話する機会を得ました。tak3さんはブログでのイメージ通り知的かつスポーティな雰囲気を持ったお方で、僅かな時間ではありましたが充実した楽しいひと時を過ごすことができました(^^)


博物館のエントランスではF40がお出迎え。
この美しさと存在感は写真ではなかなか伝わらないのですが、この艶めかしいまでのRossoカラーはフェラーリならではのものですね。個人的には歴代のフェラーリの中でF40が一番好きです。


ライトアップされた博物館の前にはランチアストラトスやディノなどが展示され彩りを添えています。


会場に入るとF2003GAが目に飛び込んできます。この車両はバリチェロが日本GPで優勝した時のものです。その他、フォトエキシビジョンやF310に搭載されたV10エンジン、BBSのマグ鍛ホイールなど
も展示されていました。写真を撮り忘れましたが同じブースに展示されていた「三角縁神獣鏡」は愛知県犬山市の古墳から出土した約1700年前のものです。「魏志倭人伝」によれば239年魏の皇帝が卑弥呼に銅鏡百枚を下賜したという記述がありますので、これがその1枚かも知れないと思うとロマンを感じますね。万城目学の小説「鹿男あをによし」でもこの青銅鏡が重要なキーファクターになってました。青銅鏡とフェラーリF1との接点は「古代から現代に続く美を追求する思いが時空を超えて運命的に出会う」ということだそうです。やや強引ではありますが、このミスマッチ感が不思議な異空間の雰囲気を醸し出していたことは確かです(^^)


「ドリームナイト」と称されるレセプションパーティは会場を移してセンチュリーハイアットホテルで行われました。


今回楽しみにしていたのはフェラーリF1チーム専属のシェフ、ヴィンツェンツォ・サンタンジェロさんによるイタリア料理です。北イタリアらしくバターや生クリームで味付けされたものが多かったですが、さっぱりした口当たりでとても美味しかったです。舞妓さんもアシスタントとして参加していました。




レセプションではフェラーリに由来するレアアイテムのオークションも行われ、このイベントの収益金と合わせて京都国立博物館の文化財保護基金に寄付されるそうです。
まさに「ドリームナイト」と呼ぶに相応しい華やかで楽しい京都の夜でした。


Posted at 2012/12/18 22:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

箱根でリフレッシュ

箱根でリフレッシュハードな1年も終わりに近づきようやく一段落・・・・。
自分へのご褒美と義父母の親孝行を兼ねて第3新東京市、じゃないや、箱根仙石原にある大箱根ホテルに一泊旅行してきました(^^)v



ここはレディースゴルフトーナメントが開催される大箱根カントリークラブの敷地内にあり、リゾート感覚あふれるお洒落なリゾートホテルです。掛け流しではないにしても姥子温泉を引いた大浴場に入れるのも魅力ですね。


ロビーを入るとこんな感じ。ちょっと控えめなクリスマスツリーは松ぼっくりで作られたものでなかなか可愛いものです。


泊まったお部屋はこんな感じのツインルーム。広々としていてゆったりと寛げます。
部屋の写真を撮り忘れたので画像はオフィシャルサイトからの引用です。


バルコニーからは大箱根カントリークラブが一望できます。私はゴルフをやらないので解らないのですが、ゴルフ好きの方にはたまらないロケーションでしょうね。


箱根はホームグラウンドみたいなものなのですが、こうして宿泊すると素晴らしいロケーションであることに改めて気付かされました。ホテルもなかなか良いところでしたのでまた泊まりにきたいですね。



Posted at 2012/12/02 21:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪で咳がとまりません」
何シテル?   10/15 20:57
プジョー306に始まってBMW Z3、ポルシェ930、BMW328、アルファロメオGTVと乗り継ぎ、今はメルセデスCLK200コンプレッサー(W208最終型)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

MV AGUSTA F4S EV03 MV AGUSTA F4S EV03
MVアグスタ F4   鬼才タンブリーニの手による流麗なデザインと官能的なエンジン、そし ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
尖ったところの無いクルマですが包み込まれるような快適な乗り心地はさすがメルセデスですね。
スズキ GN125 スズキ GN125
利便性ではスクーターに及びませんが、シティコミューターとしてはなかなか楽しめるバイクです。
その他 その他 その他 その他
珍しいGitaneのロードバイク。 フレンチトリコロールが街中で映えます(^O^)v

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation