
足が遠のいているわけではありませんが、久しぶりにカワセミの写真をアップします。
昨年末から5月にかけて、撮影しているポイントのカワセミですが、ハイタカに合計5羽やられてしまいました。
これは撮影している方が見てわかっている数なので、おそらくですがそれ以上の数がやられていると思います。
その影響もあって、カワセミを見れる頻度が大きく下がっている状況です。
4,5年前でしたら2時間で数千カットの撮影ができて、早い時間帯でオナカイッパイとなっていたものです。
それが今では今年に入ってからカワセミと遭遇できたのは8日だけ。
しかも1日100枚程度撮れたら御の字といったところです。
そういえば、今年に入ってからカワセミの写真は石垣で撮った分しか有りませんね^^;
なので、半年分をいくつかピックアップ。
2025/01/18
2025/01/18
2025/02/08
2025/02/09
2025/03/09
2025/06/15
2025/06/15
最後の写真は先週末に大きな魚を捕らえ池からテイクアウトをしていきました。
こちらはメスに献上するためのもの。
実は先週、待望の幼鳥が生まれて出てくるようになりました。
残念ながら、自分はまだ遊んでいただくことが叶っておりません。
ウチの近くの池では親子が揃って池で遊ぶことが殆どありませんが、子どもたちが個々に飛び交い撮影者側へ急接近することもあるので、これからが楽しめるシーズンとなってきましたよ(^^♪
Posted at 2025/06/17 12:19:16 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと? | 日記