• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

RCD510へ換装!!

今日は、放置していた作業を実施。


前回、RCD310のちょっとしたテストをやりましたが、あれって何の意味があるのだろうと調べていたら、答えがわかりました。



どうやら、教習所向けの設定の様で、教官がスピードメーターを見ることができる便利な機能だったわけですね♪





  なので、スピードが表示されるだけでなく・・・






ウィンカーも矢印で表示されるようです(^ ^♪



自動車大国であるドイツならではの考えなんでしょうか。




それはさておき、今日は雨の中、RCD310からRCD510へ換装を実施!!


普通にやれば、ポン付けで簡単にできるのですが、我がポロは、外付けでナビを付けておりますので簡単にはできません(;´Д`)


と、言いながらも自分でやった作業ですから簡単に出来るようにしてたり(笑)


仮組みの状態での動作テストで、CDチェンジャー内のMP3が正常に認識されました。



VBRの曲もちゃんとVBRと表示してくれるのね♪



オプティカルパーキングシステムもカラー表示に♪




肝心な、SDカードは・・・



文字化けしちゃってます(;´∀`)


う~ん、ID3タグはCDのものと同じように作成しているのですが・・・何故???



そして、想定していた最大のネックがコレ!!



ナビを固定しているアームが、ボタンに当たるかなと思ってましたが・・・


ギリギリセーフ ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!



無事、すべての作業が完了しました(^ ^♪





RCD510に変更して劇的に変わったもの・・・


音質がかなり良くなりました(^ ^♪


RCD310も純正オーディオでは良い方の部類になると思いますが、RCD510は想像以上に音質の変貌にビックリ!!


これだけでもお得感があります。





 これだったら、日程を前後して、先にやっておけば良かったか・・・(;^ω^)

ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2012/10/28 15:26:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 16:26
その価格でそれぐらい変わったらスピーカーなんてどうでもいいですよね。

ま・・後席は相変わらずの音でしたがw。
コメントへの返答
2012年10月28日 19:28
この簡単な作業だけで音質が変わると、リベット外しをしないといけないスピーカー交換は面倒臭くなっちゃいます(汗)


後ろでは、聞くことが無いので無問題です(笑)

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation