• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

日曜日の朝は"ミヤマ珈琲"




  調査第2弾!!



 今朝は、前回の夜ミヤに続いて朝ミヤに♪








ガッツリ食べれるようにお腹を空かせて参上!!(笑)




流石にまだメジャーでないのか、来ている車が自分を含め3台ほど。




そして、tomoさんと同じ構図で1枚(^ ^♪


 ん~、Q10は相変わらずフレアが酷い(笑)




店内は徒歩での来店が多いのか、数席ほどすでに入ってましたね。




ということで、モーニングは たっぷり"BIG"ミヤマブレンドコーヒー をチョイス。




・・・思ったほど、"たっぷり"とか"BIG"とか思うほどのサイズではなかったですね。


味は・・・コメダ並?(前回はカフェ・オレだったので)



  でも!



トーストはコメダの厚切りサイズ♪(こっちは"BIG"!!)



プラス60円でトースト追加が可能ですが、これだけで十分お腹いっぱい!


フレーバーにバニラかメイプルを感じたけど・・・気のせいかな?





 今回は目玉のアレを追加。





アメリカン"グラフィティ"マフィン



はちみつと黒蜜のトッピング付きです。




見た目からして重そうな雰囲気を漂わせていたのですが・・・


やはり実際に重かった!



マフィンが思った以上にしっとりねっとりして・・・


ホイップはゆるめだったのですが・・・


ホイップの下にクリームチーズが隠れていて、それが更に重さを増加させてます(;´Д`)



中央付近を食べ始めた頃になると、すべてのものが主張して何を食べているのか分からなくなってしまいました(笑)


これは、1度食べればOKですね(^_^;)





コメダ、星乃、ミヤマと郊外型コーヒー店が増えてきましたが、あくまで個人的な評価としてはこんな感じ。

飲食物
星乃>>||(超えられない壁)>>コメダ=>ミヤマ


店内の雰囲気
星乃>>||(超えられない壁)>>ミヤマ>>コメダ


飲食物に関して、星乃は価格に対してワンランク上を提供してくれて、コメダはややリーズナブル、ミヤマはやや強気な設定といったところ。


店内の雰囲気は圧倒的に星乃は落ち着く場所ではあるがワイガヤは出来ない雰囲気、それに対してコメダではワイガヤやってますね(笑)
ミヤマは空間がゆったりして、席がパーテーションで区切られているので多少のワイガヤも出来そう。



こんなところでしょうか。





次は・・・みんなで夜ミヤ?(^ ^♪
ブログ一覧 | たべもの | 日記
Posted at 2013/01/27 11:15:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

暑かった💦
はとたびさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

あ〜、、終わった〜、帰りマンモス🚗
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 12:56
あそこに出来たんですね。

珈琲が一番美味しい店はやはり、珈琲処室井庵じゃないですかね!(笑)
コメントへの返答
2013年1月27日 13:30
グルメストリート化してきているアソコにできてます♪


当然!!
うちのコーヒーが一番美味しいですよ~♪


【-●_●)ノ”んなこたぁない!

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation