戻ってきたD610のテストを兼ねて今週もお出かけ♪
今回はクルマを使わず公共機関を利用
電車に揺られること1時間半
そして、定期船を使って
無人島へ降り立つ
その無人島の名前は
猿島
東京湾唯一の無人島です(たぶん・・・)
アクセスは横須賀中央駅から徒歩10分、定期船で20分のところにあります
現在は、海水浴やBBQなどのレジャー施設として人気のある場所らしいのですが
自分の目的は・・・
旧日本軍の要塞島を散策
軍事実践として用いられてはいないとのことでしたが、現在も要塞跡が残っているというので見てみたい衝動に駆られ行ってみました(^ ^♪
こちらは弾薬庫
さすがに、入り口は封印されてます
定期船の始発で行きましたので人が少なく静かで良い所でした
乗ってきた人も大半がBBQか釣り人でしたので、予想通り撮影に没頭できました(^ ^♪
色々見て回ると大半が封鎖されて見れないところが多そうでした
当時はこんな感じで太平洋側を監視していたのでしょうか
砲台跡
周囲約1.6kmの小さな島ではありますが、標高差約30mもあり、急傾斜の場所もあるので全てを見て回ると結構疲れます(;´Д`)
でも、満足♪
お昼すぎまで滞在し、ここでは満足に昼食が取れないので
サヨナラ(^_^)/~~
お昼は横須賀中央駅近くのラーメン神豚でガッツリと!
さて、本来の目的であるD610は、今のところ問題なし
書き込み処理も正常に行えてます
ただ・・・
今後の出番は少なくなるだろうな・・・(;´Д`)
ブログ一覧 |
おでかけ | 日記
Posted at
2014/09/06 21:03:24