• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

りとうのうみへ

 
戻ってきたD610のテストを兼ねて今週もお出かけ♪


今回はクルマを使わず公共機関を利用


電車に揺られること1時間半


そして、定期船を使って






 無人島へ降り立つ




その無人島の名前は






猿島


東京湾唯一の無人島です(たぶん・・・)


アクセスは横須賀中央駅から徒歩10分、定期船で20分のところにあります


現在は、海水浴やBBQなどのレジャー施設として人気のある場所らしいのですが



 自分の目的は・・・










旧日本軍の要塞島を散策


軍事実践として用いられてはいないとのことでしたが、現在も要塞跡が残っているというので見てみたい衝動に駆られ行ってみました(^ ^♪






こちらは弾薬庫


さすがに、入り口は封印されてます





定期船の始発で行きましたので人が少なく静かで良い所でした


乗ってきた人も大半がBBQか釣り人でしたので、予想通り撮影に没頭できました(^ ^♪







色々見て回ると大半が封鎖されて見れないところが多そうでした







当時はこんな感じで太平洋側を監視していたのでしょうか



砲台跡



周囲約1.6kmの小さな島ではありますが、標高差約30mもあり、急傾斜の場所もあるので全てを見て回ると結構疲れます(;´Д`)



 でも、満足♪


お昼すぎまで滞在し、ここでは満足に昼食が取れないので


サヨナラ(^_^)/~~



お昼は横須賀中央駅近くのラーメン神豚でガッツリと!





さて、本来の目的であるD610は、今のところ問題なし


書き込み処理も正常に行えてます



ただ・・・


今後の出番は少なくなるだろうな・・・(;´Д`)

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2014/09/06 21:03:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

地底探検
THE TALLさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2014年9月8日 6:24
D610jの復活おめでとうございます。
とりあえずは懸念された症状も出なくて良かったですね♪
コメントへの返答
2014年9月8日 8:16
とりあえずの復活となりました

実は猿島でも昨日もですがAF補助発光がON、OFF切り替えても全く動作せず・・・(-。-;
また入院かと思いましたら、工場出荷状態に戻して正常動作

まだ何が潜んでいるかわかりません(´・_・`)

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation