• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

2月4日(土) アクアパーク品川

 

本日は品川へ





iPhone6s Plus



品川インターシティへ潜入し




iPhone6s Plus



真剣に勉強会




iPhone6s Plus



勉強会?





今年もやってきましたニコンカレッジ

今まででしたら現地集合、現地解散(この言葉を使うのが辛い・・・)なのですが、今回はニコンカレッジ事務局のある品川インターシティで午前中は講義、そして午後から実習という1日コースとなり、水族館での撮影テクニックを受講してきました(^^♪

今回の講師は「水咲奈々」先生になります





それでは、少し写真が多めとなりますが、今回の受講の成果を御覧ください








1,
20170204-142210-0-NIKON D810

2,
20170204-142232-0-NIKON D810

3,
20170204-142937-0-NIKON D810

4,
20170204-164544-0-NIKON D500

5,
20170204-165159-0-NIKON D500

6,
20170204-165544-0-NIKON D500

7,
20170204-165803-0-NIKON D500

8,
20170204-170049-0-NIKON D810

9,
20170204-143247-0-NIKON D500

10,
20170204-143444-0-NIKON D500

11,
20170204-143859-0-NIKON D500

12,
20170204-150203-0-NIKON D810

13,
20170204-150509-0-NIKON D810

14,
20170204-151358-0-NIKON D810


講評用にした写真

15,
20170204-145632-0-NIKON D810

クラゲの髭といったらいいのか、この柔らかい動きを表現した1枚

アドバイスとして、次の写真のように右の空白部分とクラゲのボケ部分はカットしてナナメに動きがあるように見せたほうが良いといただきました

16,
20170204-145632-1-NIKON D810



17,
20170204-151932-0-NIKON D810






最後にドルフィンパフォーマンス


18,
20170204-160250-0-NIKON D500

19,
20170204-160341-0-NIKON D500

20,
20170204-160752-0-NIKON D500

21,
20170204-160809-0-NIKON D500

22,
20170204-160818-0-NIKON D500

23,
20170204-161000-0-NIKON D500

24,
20170204-161021-0-NIKON D500

25,
20170204-161038-0-NIKON D500

26,
20170204-161045-0-NIKON D500



講評がクラゲとなったのは水咲先生がクラゲが好きだから♪

でも、想定以上にクラゲの表現が難しく、また、AFも迷いやすい素材というのもあって結構難儀しました(^_^;)

ドルフィンパフォーマンスは楽しかった(^^♪

また見たい!って思ったけど、これだったら年間パスポートを買えば良かったと・・・(^_^;)




 以上、お付き合いありがとうございました




NIKON D500
NIKON D810
NIKON AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
NIKON AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
NIKON AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED


ブログ一覧 | ニコンカレッジ | 日記
Posted at 2017/02/04 23:54:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2017年2月5日 22:25
こんばんは!

Nikonカレッジお疲れ様です。
こんな講座もあるんですね。
水族館って面白いですよね。
僕は大好きですよ。
そこで写真が上手く撮れれば最高ですからこれもありですね。
1の?君やカクレクマノミ、そしてなによりクラゲはかわいいですね。
そうそうこういった水族館や水中写真最近撮る方多いのかな?
今回のシルキー8は水中モードみたいの搭載してきましたよ。
そしてイルカのジャンプ!
イルカショーってこんなに水飛ぶんですね(汗)
コメントへの返答
2017年2月5日 23:51
こんばんは♪

毎年、講座内容を見直したり、新規が設けられたりするので今回はこちらを受講してみました
今まで受けた講座もあったんですが、予定とブッキングしちゃって行けませんでした

1のおさかな君の名前は自分もわからなかったりします(汗)
でも小さな熱帯魚はカワイイですよね(^^♪
クラゲは見て癒やされるのでとても良いのですが、撮影となると、ストレスが・・・

シルキー8に新しいモードが追加されたんですね
今度試してみます

イルカのジャンプは初めてみましたが、こんなに飛ぶとは!って驚きましたが、低層に座っていた人たちの水びたしは凄かった♪

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation