• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月28日

特に何もありません その3

 
連休はただ、何もせず無駄に過ごしてしまいました。

計画を前日に立てるものの、布団から出れずに・・・いや、面倒臭くなって撃沈・・・

ってのを繰り返しましてね・・・^^;

最近は精神的にズボラになってきている、そんな状況でしょうか。




連休最終もいつものようにカワセミの写真です。



20210725-112848-0-NIKON D500

20210725-112848-1-NIKON D500

20210725-112848-2-NIKON D500

20210725-112848-3-NIKON D500



 涼しく見えたら幸いです♪




お友達ではないですが、この日は滋賀の方から若いお嬢様が撮影に来られてました。

どうやら友人にこの場所を教えていただき来られたみたい。

しかも、カワセミは初トライだったそうで、機材をコンデジから一新したとのこと。

機材はソニーのα6400とシグマの100-400mmだったでしょうか。

手持ちで頑張られてましたが、納得できる撮影が出来てニコニコ顔で帰られました。



補足
写真の順番は間違ってません。水面まで浮上する翼の使い方と飛翔のための翼の使い方は違うようで水面に上がったときは大概体が沈んでしまうようです。この瞬間が撮れたことは個人的に嬉しかったですね♪



 いつもご覧いただきましてありがとうございます。

ブログ一覧 | ひとりごと? | 日記
Posted at 2021/07/28 21:02:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2021年7月28日 21:15
その女の子にビビビっときませんでしたか?
コメントへの返答
2021年7月28日 21:51
スタンガンを当てられるような悪いことはいたしませんよ(汗)
2021年8月9日 8:45
(o^^o)
カワセミ 綺麗ですね
跳ねる水滴で動きがよくわかる

カメラを趣味で長くやってます、主にコンデジの高倍率機専門 今年入門用デジ1に手を出しました。
コメントへの返答
2021年8月9日 9:35
どもども!ありがとうございます。
カワセミは仕草を含めてとてもカワイイですよ♪
なかなか拝めないのですが、特に歩く姿は見ているだけでほっこりします。

一眼レフを導入されたんですね。
おめでとうございます。
カメラは奥の深い沼になりますので僕みたいにどっぷりとハマらないようお気をつけください(^^♪
2021年8月9日 23:23
とうとう デジ1ってことに
コンデジではAFの追従性 MFの扱いにくさが
風景や花写真では問題ないのですが 動きの速い物には
カメラは入門機(EOS X9i)で早速レンズ沼 で 先日、新品でレンズ2本いっちゃいました。

カワセミ
こちらの方にも撮影ポイントあるようですが まだ場所がわからないので そのうちに挑戦ってことで 
コメントへの返答
2021年8月10日 9:55
最近の入門機は機能や処理が充実しているのでシャッターチャンスに恵まれていると思います。
クルマと同様、自分のための道具ですから、大いに楽しんでください。

野鳥に関しては生態保護の観点から場所を特定できる情報が少ないでしょう。
まずは自然豊かな公園等に赴いて観察をしてみると良いかもしれません。

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation