• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月02日

新千歳空港

新千歳空港  
前回からの続きとなります。


北海道全域で暴風防雪となった昨年の2月。

釧路からの帰路が寸断されて止む無く新千歳からの帰路となったわけですが、あの当時は疲れと便数の減少から飛行機撮影をする意欲がありませんでした。

今回はバックパックのみで軽量機材とそれなりの便数がありましたので新千歳空港での撮影をしてみました。

できれば、屋外からの撮影もしたかったのですが、いかんせん、空港周辺は除雪した雪山で歩道は寸断されているので不可能な状況でした。


いつも通り、3Fのフードコートからの撮影。

なお、12月から3月まで、展望デッキは封鎖されております。








台湾スターラックス A321-252NX。

ミニタヌキ顔ですね^^;





久しぶりに見るキャセイのB7は100mmにギリギリ収まりました。





ピーチは最新機材のA321-251NX、主に長距離路線で利用されてます。





久しぶりに見た香港A320。






ANA B8はちょうど真正面に駐機。





離陸はジェットスターの新型A321-251NX。





エバーはA330。

東アジアだけですが、国際線が活発になってきました。





JALのA350は2号機。





海保のおおわしはボンバルDHC-8。





風向きが変わって、チャーター機のプライベートジェット、ボンバルBD-700。





ANAのB3着を最後に終了。


フードコートの明かりが窓に反射してしまい、撮影が困難となりました。



撮れた国際線は少なかったですが、これまで捕獲できていなかった新しいレジ番号を捕獲できました。

伊丹空港だけでは新しいレジ番号を捕獲することが少ないため、またどこかで捕獲できたらと思っております。


次回もちょっとだけ続きます。



 最後までご覧いただきましてありがとうございました。


ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2023/02/02 22:42:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2023年2月2日 23:58
私もホントは今夜網走から帰る予定でしたが爆弾低気圧接近してたので一日前倒しで昨夜帰宅しました。
案の定今日は朝から吹雪いてたので先読みして正解でした😅

三階のフードコートで撮影してる方々たまに見かけます☺️
朝方だと逆光気味で難しい感じだった気がします。
コメントへの返答
2023年2月3日 8:11
そちらでの天候は、しっかりと読み切って行動しないと大変なことになる可能性がありますよね。
前回でそれを実感しました。

フードコートを含め、展望デッキも朝は逆光となってしまいますので、ほとんど撮影には向かないです^^;
できれば、移動の足があるときに空港周辺で撮影をしたいですね😊

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation