• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

シーズンハズレに何しに行くの?

シーズンハズレに何しに行くの?  
先週末から3泊4日で釧路へ行ってきました。

例年であれば2月中旬あたりで行っているのですが、同伴者の事情により3月中旬となってしまいました。

正直なところ、この時期は野鳥撮影で期待するものがありません。

同伴者の方に何度も無駄ですよと話していたのですが全く理解されず・・・

そんな状況でのお出かけとなりました。


さて、今回は関空からのピーチ便がありませんので伊丹から羽田経由、釧路行きとなるトランジットです。

30年ほど前は飛行機に関して意識して乗るという経験をしていませんでしたので恐らく初めてでは無いJALへの搭乗です。

ANAでは何度も利用してますが、B787はやっぱり良いですね。

伊丹から羽田間はこちらとなり、羽田から釧路間はB738でした。

釧路への到着は14:45。

そのあとはレンタカーを借りて行けそうな近場を散策です。


先ずはエゾフクロウの場所へ。





幸先よくフクロウが居てくれました。

こちらは留鳥になるので、この巣に戻ってくれれば居てくれます。


その後は鶴居村でタンチョウを。

移動中に2羽を発見。



ちょっと遠かったです。


鶴居村のいつもの農場は・・・



例年、100羽以上いるタンチョウはこの1羽のみ。



若でしたので、北へ旅立ったタンチョウたちと逸れたのでしょうか。

予想通り、野鳥を撮影に来ているにもかかわらず被写体が全く無いため無駄に時間が過ぎてしまいますね。

この1羽もねぐらへ去っていき、日が暮れてツルも人も居ない時間になりましたのでホテルへ移動。





夕食は自身の定番となる居酒屋「ちゃりんこ」での夕食となりました。


初日から野鳥は不発、日中はプラス気温なので雪はほとんど溶けており、撮影するための条件が全くというほどありません。

さてさて残りの3日、どうなるでしょうか。




 最後までご覧いただきましてありがとうございました。



ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2024/03/21 12:12:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鶴居村でタンチョウ撮影
ironman8710さん

2025 冬の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

北海道、出会った動物、野鳥など
ironman8710さん

伊丹空港20241228
のび@DC5さん

レヴォーグで鳥撮り2025~近場で ...
てるくんさん

レヴォーグで鳥撮り2025~ニシオ ...
てるくんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation