• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月11日

本日はホンダのディーラーへ

本日はホンダのディーラーへ  
お世話になっているホンダのディーラー。

車好きはどうしても目の毒です。

なぜなら、レアなホンダ車が目白押し!



タイトル画像のこの幕の中にはNSX-RとNSX-Type Sが隠れております。

2台とも売り物なので普段はベールに包まれております。








 こちら。





1台買いました。










・・・嘘です・・・





買えません。。。ハイ。。。






なので







コレ、買いました!














フリード クロスター




本日、納車となりました。


昨年、12月にオーダーストップとなり、2月に再開しましたのでそのタイミングでオーダー。

その時点で納車7ヶ月待ちとのことでしたが実質9ヶ月待ちの本日に至ります。


納車後は社外品パーツの取り付けを半日かけて作業をしましたので今日はクタクタです(汗)


なので、このブログを上げて、今日はお休みします。




この連休は、このクロスターに慣れるための連休になりそうです。





 でわ!


ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2025/10/11 19:57:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

相変わらず車バカの1年でした。
Porsche loverさん

新型フリードehev乗りがガソリン ...
ユイケさん

ご近所さんがホンダのバンを買った
西荻 北斗さん

GK5 FIT RS引退まであと1 ...
S9001Reさん

日曜日の雑記
こでさんさん

冬も快適に走れるよう、ぴったりのホ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2025年10月11日 21:14
納車、おめでとう。
そして納車までの期間、お疲れさまでした。
私もカローラで8ヶ月待ちでした。
昔に比べたら、納車までの期間って長くなりましたね。
コメントへの返答
2025年10月12日 5:27
ありがとうございます。
納車までの期間が長くて、待つだけでヤキモキ。
昔、Type Rの半年待ちが可愛く感じます。
2025年10月11日 22:23
納車おめでとうございます。
室井庵さんのアクティブツアラーですね。
防音や断熱対策も施されるのでしょうか。
代替わりしたフリードの活躍に期待ですね。
コメントへの返答
2025年10月12日 5:31
ありがとうございます。
前車は先に手放しましたので、ようやくアクティブに動けるようになりました。
新型は静粛性が高いので音の問題は大丈夫ですが、おそらく車中泊の快適環境は構築するでしょう。
e:HEVがどういった走りになるのか楽しみです。
2025年10月13日 19:28
納車おめでとうございます。
ところで・・・
NSX飾ってあるディーラー多い気がします。
こちらでも何軒か目にしました。
そちらでもなんですね。
最後に買わされたんだろうかwww
コメントへの返答
2025年10月13日 20:24
ども、ありがとうございます。

あら、
いろんなところにNSXが転がっているんですね。
うちのディーラーには合計6台のNSXが転がっていて整備されているものありましたが、オーナーさんはいないのかな・・・

プロフィール

「連休は重い腰を上げて作業実施 http://cvw.jp/b/907401/48747836/
何シテル?   11/04 12:04
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 普段使いと遠征用の足として。 車中泊もできるクルマとして選びました。 ☆☆☆ FR ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation