• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月20日

早速、分解!

早速、分解!  
土曜日は時間を作ってフリード クロスターのリアハッチの作業を行いました。

最近は作業風景の写真を撮ることが面倒となってしまい途中経過の写真は全くありません(汗)

この作業の目的はリアにドライブレコーダーの配線をするため。

ドラレコは前のフリードからの引き継ぎになり、USB電源はエーモンのITEM No.2880 USB電源ポートを利用。

ACC電源はリアワイパーから取得しアースはボディへ落としたのですが、ボディアースは場所によって取得できないところがあって無駄に悩みました(汗)


ドラレコの設置ができたら、次にデッドニングと防音作業。

前のフリードで余った材料を使いハッチの裏側をデッドニング、そして、内パネルの裏側に防音シートを施工しました。

まぁ、このへんは自己満足程度で。


ドア周りの作業もやりたいのですが、スピーカー交換と合わせて行うのでしばらく先になるでしょうか。

まずは冬に向けたスタッドレスタイヤの購入が優先。


日曜日はフリードをKeePerコーティングのため預けました。

今週末土曜日に引き取って、順当にいけばスタッドレスへ交換予定。




やっぱり予定がいっぱいになっております(汗)



ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2025/10/20 12:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🐼にドラレコ
ライダー!さん

果たして、どうなるかな
pittazさん

もちろんおすすめは・・・しません( ...
HAM*さん

フォグランプ交換(IPF101FL ...
恵庭暮らしさん

オーディオシステムアップグレード作 ...
0127shinさん

構想をしていたのですが……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紅葉散策と野鳥探し http://cvw.jp/b/907401/48760356/
何シテル?   11/11 11:45
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 普段使いと遠征用の足として。 車中泊もできるクルマとして選びました。 ☆☆☆ FR ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation