• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

ゾロ目

ご無沙汰です。

久々の投稿です。

ホビ子のゾロ目をゲットしました。

いつもの

alt


からの~


alt
(*^^)v


1年半前に購入して、16000キロほど走りました。

今のCVT は優秀ですが、ホビ子は4速オートマか5速マニュアルしか選べなかったので

燃費重視でマニュアルにしました。

燃費は凄く良いです。

毎回カタログ数値を超えます。

四駆ATターボだった時に比べ、満タンで150㎞余計に走ってくれます。

ただ、いかんせん非力(-_-)


そして、もう一つのデメリット

運転しながら飲食が忙しい。(できなくはないけど)


ま、それを覚悟で購入したわけですから。




でも、次は無いかな。

年寄りには不向きなマニュアル車です。


ブログ一覧 | ホビ子 | クルマ
Posted at 2021/09/26 10:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR門松駅
空のジュウザさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年9月26日 10:34
マニュアル車で運転しながらカップラーメンを食べる技をマスターすれば完璧(笑)
コメントへの返答
2021年9月26日 12:16
いつもは、おにぎりとかパンです。
運転しながらのカップラーメンははまだ一度もやったことありません。
(多分一生無いと思う(笑))
2021年9月26日 12:11
こんにちは😃

44444㎞ゾロ目ゲットおめでとう🎉御座います。

四駆ATターボより150㎞とは凄いですね。


コメントへの返答
2021年9月26日 12:18
ありがとうございます。
初代ホビオと比べるとリッター5㎞違います。
この差は大きいですね。

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation