• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

SAB巡りwww

SAB巡りwww どうも○×・・・マルペです(; ̄ー ̄A

さて、今日は休みだったのですが昨日?遅番なのに朝帰りしたせいで正午に目が覚めました(^。^;)
午前中ならまだしもお昼回ってたら何にもやる気が起きませんね(笑)
寝ていても時間が勿体無いと思い、SAB巡りを久々にしてました。

一番遠い所でサンシャインワーフまで行ってきました。
多分半年ぶり位じゃないでしょうか?
物色するだけのつもりなのに、私が探し求めていたアンテナが置いてあるのです(´-ω-`)
無駄な買い物はしないと決意したので我慢我慢(-""-;)

帰りに違う道を通ったせいで大阪市内をさ迷うはめに(笑)
人も車も多いので大阪市内は走りたくないですね(^。^;)
それに交通のマナーが悪い連中が多い(-_-#)
以前名古屋市内で名古屋走りについて文句を言ってましたが大阪市内はもっと酷いですよ(爆)
ウィンカー点けないのは当たり前、車線無視、強引な割り込み。
久し振りに市内を走りましたが、あそこは車で行く所では無いと改めて思いました。

そして帰宅後、借りてたワイルドスピードのDVDを見てSAB高槻に行き、こいつを購入。


20mm⇒40mmへ変更。
ステアからウィンカーレバーの距離が丁度良くなりました(*^_^*)
これでサーキット走ってる時にレバーに触れる事が無くなりそうです♪
※これは無駄な物じゃないですよ(爆)

因みにRECAROの試座もしてきましたが思った事は、RECARO入れるならフルバケ1択。
セミバケは今入れてる31純正RECAROと然程ホールド性に違いは感じませんでした。
強いて言うなら目線の違い位でしょうか?

なのでセミバケを新たに買おうとは思いませんでしたね(^。^;)
フルバケは今のスイフトには勿体無い代物ですので、次期愛車を購入した時に入れたいなと思いました!


ただ、いつになることやら...
私貧乏ですし(; ̄ー ̄A
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/05/30 21:15:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年5月30日 21:38
私は逆にレカロのセミバケで違いを感じました。
モデルや体格で感じ方が変わるのでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月30日 21:51
私の場合、程よいホールド性を求めるならセミバケで十分ですが、ガッチリホールドしてくれるフルバケに惹かれてしまったのでもしRECAROを入れるならフルバケかなって思いました。
2012年5月30日 21:57
セミバケでも、4点通す穴が空いてるのと空いてないのとでは、サーキットでは全然違いますよ~
ガチガチに締めれる方が良いですよ(^0^)v
コメントへの返答
2012年5月30日 22:00
まぁでもセミバケもフルバケも同じ位値段しますし、もし買うならフルバケかなって話ですよ(^。^;)

それ以前にお金が無いので買えませんけど(笑)
2012年5月30日 22:06
コメントお久しぶりです(^^)
SAB巡り私もよくやってます(笑)商品見に行くだけでも何か楽しいんですよねwオイル眺めるだけで満足・・・何か中毒かw
コメントへの返答
2012年5月30日 22:09
コメント有り難うございます(*^_^*)

私は大抵ホイールコーナーかスポーツコーナーで物色してます(笑)
眺めてるだけで満足してしまいます(^。^;)
2012年5月30日 23:01
じゃあフルバケで…
って違うか(笑)

そういう僕も今日久々にワンダーを物色してきました(^q^)
あとSA岐阜出没しますので、よろしくです!
コメントへの返答
2012年5月30日 23:04
フルバケいきたいですね♪(お金があれば)

岐阜のイベント結構集まるみたいなので楽しみです♪
宜しくお願いします(*^_^*)
2012年5月30日 23:14
車が教えてくれる情報を的確に吸収するにはフルバケしかないですよね。

あとステアリングとネ♪
コメントへの返答
2012年5月31日 0:26
フルバケ欲しいです(; ̄ー ̄A
その為にも貯金しないと...

ステアリングは今のやつお気に入りで使いやすいです♪
2012年5月31日 0:46
フルバケは街乗りと車中泊がしんどいよヾ( ̄o ̄;)

まるちゃん体細いから、レカロよりブリッドの方かしっくりくるかも♪
コメントへの返答
2012年5月31日 0:52
街乗りとかはあまり気にならないと思います(^。^;)
車中泊もしないので関係無いですね♪

BRIDEも試座しましたが、RECAROのホールド性の方が私的には好みですね。
まぁどちらにしても夢の話ですけど(笑)
2012年5月31日 1:07
フルバケ貯金♪
コメントへの返答
2012年5月31日 10:33
フルバケ貯金ですね♪
2012年5月31日 7:25
ローンで(笑)
コメントへの返答
2012年5月31日 10:36
ローンですかー(^。^;)
頑張って貯めて一括でいきたいですね♪
2012年5月31日 12:17
まるたん、スリムだからじゃないかな~
僕は、めたぼんだからオプレカロは窮屈なだけで
ホールドしないw
SR-6は、ホールドしてくれてとりあえず目視確認
できるからいいけどな~。
低反発ウレタンを増のもありよ(・ω・)b
コメントへの返答
2012年5月31日 12:30
RECAROもBRIDEもセミバケはそんなに違いを感じず、何か物足りなさを感じました(贅沢ですが)(^。^;)
強いて言えばベルト通す穴が空いてて前後にロゴの刺繍が入っているので、パッと見ただけでバケットが入ってると分かるので見た目は良いですね♪

ただ、フルバケに試しに座ったのが間違いでしたよ(笑)
あれから物欲が止まらないです(; ̄ー ̄A
2012年5月31日 20:13
フルバケ...そう言えばお見舞いの時に持って行ってあげたなぁ〜(-_- )

高いので5千円くらいちゃうの・・・・くらいちゃうのん・・・・のん・・・・ん?(wwwww
コメントへの返答
2012年5月31日 20:15
それ、フルバケ違いですね(笑)

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation