• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

チャラヶ根山~浜松

チャラヶ根山~浜松 どうもマルペですm(._.)m

昨日の話ですが、静岡まで行ってきました。
朝4時に出発し、途中GSでz@cky号を発見するがまさかのスルー(爆)
流石にそのまま行くのは酷いと思い、例のローソンにて待機。

そこで、飲み物を買おうと思い店内を見ていたら、衝動にかられて被弾。

暫くしてz@ckyさん登場。
そこから二台でカルガモし、目的地である三ヶ根山へ向かう。

名阪国道⇒東名阪⇒伊勢湾岸⇒東名と乗り継ぎ、岡崎インターから下道。
到着したのは7:00ジャスト!
一昨日予想していた通り三時間で着きました♪

すると、痛ッチと何故か72変態長が居るwww
二人とも寝ていて起きないので、例の物を装着。
少しして痛ッチは起きて、作業中の私にちょっかいを入れてましたが、REKIさんは全然起きない(爆)
そうこうしている内にものの15分程で取り付け完了(*^_^*)

効果の程は...
まぁサーキット走ってればその内分かるんじゃない?
残念ながら公道ではそこまで効果のあるもんじゃ無いと思います(笑)
まぁ所詮自己満足のパーツって事ですね(^。^;)

取り付けの最中、つづきさんが登場!
初めてお会いしましたが、噂に聞くゴミスイ?
・・・ゴミなんてとんでもない(((・・;)
スクリットのフロントバンパーがかっこよくキマリ、とても綺麗な黄色いスイフトではありませんか♪

暫くお話していましたが、REKIさん全然起きない(笑)
こんなことされてるのにwww

痛ッチ号の爆音マフラーでも起きないので、痛ッチが開いたREKIさんのリアハッチを思いっきり閉めたら、一発で起きましたw
寝起きに何かボソボソ言ってましたが、二日酔いのオッサ・・・みたいで何を言ってるか分かりません(爆)

そこから色々喋って、10:00過ぎくらいにオートリメッサへ行くため三ヶ根を後に...
ここで、つづきさんは用事の為離脱。
またどこかでお会いしましょう!

で、4台でカルガモしている筈なのにみんなバラバラwww
72変態長は途中でどっか曲がってしまうし、何故かz@ckyさんが先頭になってしまうし、REKIさん途中で何故か前に居ると思ったら逆方向に曲がっていくし、また何故か前に居るし、何か青の72とバイパスでバトってるしwww
そうこうしている内に1時間半程でリメッサに到着♪

久し振りにここに来ましたね♪
で、私はここでアールズの警告灯キャンセラーを購入♪
暫く店内を徘徊したり駄弁ったり、くろたろうと言うラーメン屋でお昼を食べたり、またリメッサでグダグダしたりしてました(笑)

その後、いい時間になってきたので、一同アールズへ行く事に。
また72変態長は右に左にと変な動きしてましたが、これがデフォなので気にしない(爆)
そして、アールズの隣のセブンでアイスなう。
アイスを食べ終わり、車をアールズの第2駐車場?に停めました。

今日はお盆休みなのですが、どうやらBBQがある模様で、私は付いてきただけなので、見物でもしていようと思ってましたが、ヨメフトさんのご好意により私とz@ckyさんも交ぜて頂きました。



BBQで交えて色んな方とお話しましたが、皆さんとても良い人ばかりでした♪
久し振りにスイスタさんやぼきくんにもお会い出来ましたし楽しかったです♪
最後の方に用事から戻られたよるすぃさんが登場。
何か最近よく会いますね(笑)

z@ckyさんは翌日朝から仕事なので離脱。
BBQが終わり後片付けを行い、その後流れで残ったメンバーでカラオケに行く事に。

で、実はアールズさんのガレージに有名人の車が・・・

初めて生で見ましたが、凄いの一言です。

で、皆でカラオケを楽しみました!

眠い筈なのに眠気が飛んでしまいました(笑)
楽しんだ後、外を見ると...
ゴロゴロ~、ザー、(・_・;
何だこの雨は?

道は池になってるし凄まじい雨でしたf(^_^;)
で、車を停めてるアールズに一度戻り解散。
この土砂降りを避ける為、アールズを出てすぐの浜松インターから東名に乗りました。
暫く雨は続き、前が全然見えなくて凄く恐かったのですが、頑張って帰りました。
しかし、新名神が通行止めになっていた為、大人しく上から遠回りすることに(-""-;)

途中眠気がさす度にPA.SAに寄り仮眠。
3~4回立ち寄り、30分程の仮眠を繰り返してましたが、すぐに車内が暑くなるので目が覚め、結局運転再会。
で、エアコンを入れれば良いのですが、高速に乗ってすぐにガソリン入れるの忘れてる事に気づき、ギリギリ足りるか足りないか位だったので、ケチってましたf(^_^;)

結局途中のSAで3000円分給油。
がしかし、3000円で意外と入る事に驚き。
高速はガソリン高いので入れるのに抵抗があったのですが、予想外に入ったので結果オーライ(笑)

で、その後も走り続けましたが、結局多賀SAでダウン。
目が覚めたら明るくなってました(; ̄ー ̄A
そして、エンジンを掛けると、ナビの高速を降りる案内が大山崎から京都南に変わってる(・_・?)
SAの電光板を見たら京滋バイパスが通行止めになっていて、名神も京都南から茨木まで通行止め。
この表示を見て嫌な予感がしてました。

京都南を降りたら渋滞してるのは分かっていたので、ここは地元の利をいかして裏道から避ける。
が、家に帰るにはどうしても171号を通らなければならない。
171は名神の横を通ってる為、京都から茨木にかけて大渋滞(;゜∇゜)

またここで淀川沿いの堤防を抜けていくルートを通ろうと考えていたら、そこへ抜ける道の入り口で、消防団が道を塞いでる。
その奥を見ると、道が冠水してました(((・・;)
うちの会社の前を通りましたが、真横の道も冠水してました。

結局、堤防に抜ける道は他にもあるので何とかなりましたが、関西は凄まじい豪雨に襲われたみたいです。
そして帰宅したのは朝の7:00。
家に入るなり爆睡。
今に至ります(; ̄ー ̄A
で、起きてニュースを見ると...
通行止めになってた京滋バイパスがエライ事になってました。

あの時多賀でダウンせずに京滋バイパスを走っていたら私もあれの餌食になっていたと思うと、ゾッとします。

今日はもうのんびりしてようと思います。

昨日お会いした皆様お疲れ様でした♪
お陰さまで楽しい一時を過ごせました(*^_^*)


本日の燃費。
ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2012/08/14 15:18:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 15:50
お疲れ~(^з^)-☆

異常にカラオケ上手かったし(^O^)/
コメントへの返答
2012年8月14日 15:56
お疲れ様。
あれから千葉に行くとか元気だねぇ(^。^;)

カラオケ全然上手くないよ。
音痴だもん(笑)
2012年8月14日 16:39
さっき夕刊見てビビった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

京滋バイパスがあんなになってるとは・・・。
コメントへの返答
2012年8月14日 18:24
浜松出たのが午前2時過ぎだったので、恐らくノンストップで行ってたら間違いなく京滋バイパスの土砂崩れに巻き込まれてましたf(^_^;)

途中で仮眠しといて良かったです。
2012年8月14日 17:36
お疲れ様です!
絡みたいなー思ってたので嬉しかったすb
んーRsBBQもなかなかの盛り上がりのようで!
今後ともよろしくお願いしまあーす
コメントへの返答
2012年8月14日 18:26
お疲れ様でした。

何か無愛想ですみませんでした。
初めてお会いする人には緊張してしまうので、慣れてくれば大丈夫なんですけど(^。^;)

BBQは大勢でワイワイやってましたよ♪
2012年8月14日 18:06
はじめまして、やましんと申します。

あ、たかしさんの11が入庫してたんですねw
今年はYBMいらっしゃらなかったので心配してましたが車はお元気そうですねwww

ZC乗りの方の中ではR'sさんは絶大な人気を誇ってますね~。
コメントへの返答
2012年8月14日 18:30
初めまして、コメント有り難うございます。

ガレージの中を見せて貰っていたらスイマガで見たことのあるスイフトが停めてあると思って、マジマジと見てました(^。^;)

浜松周辺のオーナーさんだけで無く、遠方からも足を運ぶ方が多いみたいで活気のあるショップだと思いました(*^_^*)
2012年8月14日 18:31
やっぱりスタビだったの( ̄。 ̄;)
箱がペッタンコだったからもしや 壁ω・)
と思ってた。

嵐を呼ぶ男、まるたん!ww

あわや、自爆…( ̄。 ̄;)セーフ!
コメントへの返答
2012年8月14日 18:34
そうですよ♪
LEDテープはフェイクです。

昨日の嵐のお陰でリップの塗装剥げてしまいましたけどね。
2012年8月14日 19:03
昨日はお疲れ様でした^^そういえば岐阜SAB以来しばらく会っていなかったですね^^;BBQは物凄い盛り上がりでしたねw


大阪から三ヶ根~浜松とはかなりの旅ですね^^そして奥にあった白いスイフトは有名なエリオの1,8に載せ換えたZC11Sだったとは…11乗りとして見たかったですw





コメントへの返答
2012年8月14日 20:57
お疲れ様でした♪
大勢で行うBBQは盛り上がりが違いますね!
そして、皆さん面白い人ばかりなので飽きがこないです(*^_^*)

あのお方の11は凄いですね♪
見た目は既に31みたいですが、11の証拠である面影が残っている辺り、オーナーさんの拘りを感じました!

行きはドライブ感覚で楽しんでいたのですが、帰りは恐ろしい嵐の中、一人で帰る孤独感と嵐に対しての恐怖心、そして圧倒的な睡眠不足による睡魔で、途中からどこを走っているのか分からなくなってました(; ̄ー ̄A
2012年8月14日 21:04
お疲れ様でした。
こちらの方で会うのは初めてですね(笑)
無事戻られて何よりです、又何処かでお会いしましょう^^
コメントへの返答
2012年8月14日 21:12
お疲れ様でした♪

まさか流れ的に浜松まで行くとは思ってませんでしたf(^_^;)

帰りも特にトラブル無く帰れたので良かったです。
2012年8月14日 21:19
おつかれっす(#^.^#)
そういや僕もマルッペさんに会うのは6月の岐阜以来ですかね
チャラヶ根にいたのは知ってたけどまさかアールズまで来るとは・・・
行動力ヤバス・・・w

無事に家までたどり着けてよかったすね(*^^)v

ところで写真のz@cky号の横の黄色いスイフトは誰ですか?
僕も知ってる人ですかね??
コメントへの返答
2012年8月14日 21:28
お疲れ様です。

流れ的に折角愛知の端の方まで来たのでどうせならアールズまで行っちゃおうって事で行きました。
(一緒に三ヶ根に居たREKIさんを巻き添えにして)

帰りは死ぬかと思いましたが、無事に帰れました。
ただ豪雨の中を走ったせいでフロントアンダーの塗装が一部剥げてしまいましたが・・・

z@cky号の横に停まっている黄色のスイフトは恐らくよく会ってる方のだと思いますよ(笑)
2012年8月14日 23:10
アールズまで来てたんだね、お疲れさまー。

BBQは用事があったので行けませんでしたが、帰りは大変だったみたいだね(>_<)

家の方は大丈夫?

イベント終わったらしばらく関西の方に行く予定ないけど、またの機会によろしくねー。
コメントへの返答
2012年8月14日 23:38
流れで行く事になりました(^。^;)

用事があったんですか。
帰りは、浜松を出たら雨はそんなに酷く無かったです。
ただ眠気は半端なかったですけど。

家は大丈夫でしたが、ちょっと離れた所はチラホラ冠水してる所がありましたね。
それと近所の国道は高速が通行止めになってるせいか、県外ナンバーの車で渋滞してました。
2012年8月14日 23:15
昨日はお疲れ様でした。

なるほどー、そんなことになっててそれで渋滞してたんですね。大阪の親から電車が京都~大阪間で止まってて困ってるー、その辺エライことになってるーと電話がありましたww。
おうちの方とか無事でしたか?

また私がそちらに帰ったときもぜひ遊んでくださいね♪w
コメントへの返答
2012年8月14日 23:45
お疲れ様でした♪

家は大丈夫でしたが、所々冠水してる所が多かったです。

電車は私鉄・JR共に一時的に止まってたので大変だったみたいです。
新幹線もノロノロ運転だったので落ち着くまで時間がかかりそうな感じでした。

関西に来た際はメンツ揃えてお待ちしてます(*^_^*)

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation