• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

解体屋さんと純正流用

解体屋さんと純正流用 どうもマルペですm(._.)m


ドアも屋根も無いぜぇ~?ワイルドだろ~!
って事ではい、今日はz@ckyさんと一緒に八幡の宝島(違っ)に行ってきました(笑)

こう言う解体屋さんって一度行ってみたかったんですよね♪
そこらじゅうで部品剥ぎ取ってる人とか居て面白かったですww
ちょっとだけ写メも撮ったので紹介を...

スイフトあったよ(笑)


全部テンパータイヤだぜぇwww

哀しいぜぇ( ノД`)…

しゃくれてるべww

って事で一通り見て回って、私はとある物を入手。
それは後で言います。

暫く駄弁って解散した後はSA高槻で弄り用の部品を購入。

帰宅後、早速ゴッキ~号をゴニョゴニョ(謎)


こんな事したり...


ガリガリ削ったりした結果...

どーん(爆)

オイちょっと待て、左だけ何か黒いぞ?

REKIちんめぇ、片側だけ養生してやがる(えっ

養生はしっかり剥がしましたww

気を取り直してどーん(爆)

どうでしょう?
31純正テール流用です。
主な施工内容は、
・テール側カプラーベース削り加工
・バックランプ配線延長
・LED球ローテーション
です。
LED球は、バックランプで使ってたヴァレンティ球をウィンカーへ(純正は白なので問題なし)、バックランプは先程の写真の左に写ってる特価品に変更。
ブレーキランプはヴァレンティのS25Wホワイトが特価でしたので2個購入。
LED球3つで合計9,000円でした。

でもただ同じようにするのは面白くないので、バックランプは右側、左はリアフォグにした欧州テイストな仕様にしてみました!
確かバックランプは1灯以上なので問題ない筈です。

で、実は純正流用はこれだけでは無くて、初の他社純正部品を流用しました(笑)
それが今日スクラップ置き場から頂戴してきたこちらです。

DEMIO純正アンテナw
超ロングアンテナだじぇ(* ̄∇ ̄*)

あと、こんな使い方も出来るんですよw

ウィン ガーディア☆(゜o(○=(゜ο゜)oオイナニイオウトシタ?
※このような使い方をしても魔法は使えません(爆)

まぁ取り合えず、解体屋さんって楽しいですね♪


以上。








追伸
REKIちんへ、例の物暫く渡せるタイミング無いから、かんすいのナイトオフに来るか15日の某所オフでz@ckyさんから受け取って下さい。
ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2013/08/04 16:46:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

~近況~
takeshi.oさん

ふるさとの川総合公園
けんこまstiさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年8月4日 20:37
ん?ヴぁれんてーてーる(爆

ワークス660の初期型やね(w

っとたまには、まともなコメントしてみる(w
コメントへの返答
2013年8月4日 20:51
イメチェンですよ(笑)
ヴァレンティは暫く押入れ行きです。

ワークスですね。
2013年8月4日 20:47
31テールにしたんですね(^^)
カッコウィイ(´Д`*)
バンパーも31だし、純正流用だからキレイですね(^^)d

てか31純正テール仲間増えた(´Д`♪)違
コメントへの返答
2013年8月4日 20:54
たまたま譲って貰える事になったので(と言っても物々交換ですが)、イメチェンにと思ってやってみました!

ソケット側を加工するのは嫌だったのでテールの方を削りましたが、フィッティングに関しては純正品様様ですね♪
2013年8月4日 22:41
1日違いで八幡の解体街行ったのですね♪


ワークスの窓閉めてバンパー綺麗に並べたのは私たちですw奥にあるサンルーフ付きアトレーはなんとエンジン掛かります(笑)


こちらも純正オプション品等いろんな収穫がありボチボチ付けます(^^)/


八幡は定期的に行きたいですw
コメントへの返答
2013年8月4日 22:48
そうみたいですね(笑)

あっ部品揃えてたのはちゃんきぃさんですか( ^∀^)
エンジン掛かる車混じってたんですか( ; ゜Д゜)
外から見てないでもっと弄くり倒せば良かったとちょっと後悔してます(^。^;)

近所と言えば近所なので、また車が入れ替わる頃合い見計らって行こうと思います(笑)

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation