• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

日記(11/15)

どうもmalpeですm(。_。)m


さて、今日は日頃の疑問と言うか愚痴と言うかそんな内容です。
私はスーパー等の駐車場に入る時、車が密集している所を避けてガラガラの所に停めるのですが、多分理由は皆さんご察しだと思います。

で、駐車が上手い下手を他人がとやかく言う筋合いは無いとよく耳にしますが、これでもそんな事言うのでしょうか?
・枠からはみ出して駐車
自分の車の車格が把握出来てない人によく見られますが、その人もその車が実用的なので乗っているのは分かってますので操れない車に乗るななんて発言はするつもりありません。
でも周りの事少し考えて欲しいですねf(^_^;)
隣の人が自分の車のドアにぶつけても文句言えませんよ。

・頭は枠に収まってる、しかし斜めっててケツが出てるww
まぁ頭収まってりゃ良いんじゃないですか?
みたいな考え方ですねf(^_^;)
でもケツが出てる事によって隣の車のリアドアは容易に開けれますかね?
スライドドアなら大丈夫?
まぁ考え方は人それぞれなので知りませんが、せめて車体全体を枠に収めて下さいな(^。^;)

・枠には収まってる、しかし奥まで入れずに凄く頭が出っ張ってる(爆)
あの、全長が長い車ならある程度仕方無いとは思いますが、場所を考えた車に乗ってきて欲しいですねf(^_^;)
でも、後ろまでちゃんとバックすれば収まるのに手前で停めるのはちょっと疑問です。
隣の車が出る時迷惑じゃないんですかね?
仮にぶつけられたらぶつけた方が悪くなるかもしれませんが、現場検証の時に警察が見たら何て言うでしょうね?

まぁ運転の上手い下手って人それぞれ感覚が違いますが、一般常識的にまともに(出来て当たり前の)運転が出来る事が一番運転が上手いと言えると思います。
まぁ今日は離れて停めていたのにも関わらず、上記のどれかに当てはまる停め方した車に挟まれたので、ちょっと書かせて頂きました。


以上。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/11/15 18:20:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

雨の海
F355Jさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年11月15日 18:33
ものすごく分かるわ〜(^_^;)

どうやったら、そんな駐車になんの!?って思いますもん。

マルペ君が書いてる事例とは少し違うかも知れないけど、今日とある駐車場で、白線が薄くなってるのも悪いんだけど、ハイ〇ースが片側により過ぎて止めてて、隣しか止められなかったから、仕方なく、乗り降りが出来る程度にスペースを空けつつ止めなきゃいけなかったです(ノД`)
コメントへの返答
2013年11月15日 18:42
例えですけど、せめて自分の丈にあった車に乗って欲しいなとは思います。
でも実用性とか本人の需要を満たしている車だと思うので、何ともf(^_^;)

でも、駐車って結構運転の上手い下手に関わらず性格が出ると思います。
絶対綺麗に停めなきゃ嫌って人も居れば、枠入ってりゃ何でもOKみたいな人も居ますし。

寄りすぎは勘弁してほしいですよね。
2013年11月15日 20:10
何回切り返して入れるとかは上手い下手の範疇かもしれませんがきっちり入れるかどうかはマナーの問題でしょう。
この手の話が出たときにいつも思うのは公道走るのに必要な物は速い遅いの類ではなく自他共に安全で円滑な運転が出来るかどうかだと思いますね(^-^;
コメントへの返答
2013年11月15日 20:27
別に切り返しが多少は上手い下手が有るかもしれませんが、マナーの悪い停め方してるのも端から見たら下手なのと同じような気がします。

公道も然りで、安全且つ円滑に運転出来る事が上手な運転だと思います。
速い遅いは競技の世界の話ですからねf(^_^;)
2013年11月17日 1:06
おいらも駐車は離れて停めるが・・・

何故か出ると隣に車が停まってる・・

なぜにだ?駐車場店の手前一杯空いているのに

離れて停めてる横にって?疑問やけど

結構な確立であるわ~
コメントへの返答
2013年11月17日 5:02
たまに居ますよね。

わざわざ入口から遠いところに停めてるのに隣に停まってる時f(^_^;)

好きなんじゃないですか(ワラ

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation