• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

日記_6/7

日記_6/7 どうもmalpeですm(__)m
仕事帰りにハイドラ起動して観察していたら...
スイフト乗りの方々は夜行性が多いようですw


さて、今日は仕事ネタを少々。
先ずは自分の仕事をやろうと現場に足を運んで準備を終わらせて、さぁ始めようと思った時...
「ローリフトが大破した」とTELが(~_~;)
と言うか大破って(|| ゜Д゜)
向かうとハンドルが脱落して操作パネルもプランプランに(汗)
取り敢えず固定側のフレームが歪んでネジ穴が死んでたのでタップを切り直し固定。
操作パネルは何故か固定のネジが無くなってたので新しいのを用意して固定。
何か配線も断線しとったので再結線。
何とか復旧f(^_^;

そして作業に戻ろうとするとまたTEL...
「蒸気が吹きっぱなしになってる」
マジかΣ(-∀-;)
安全弁が終了していて蒸気が垂れ流しになってましたorz
取り敢えず元バルブ閉めて、安全弁の出口側の配管にディスクバルブを取り付け対処。
流石に完全に閉めるとマズイので絞って出る量を調整。
明日業者に安全弁の交換を依頼し終了。

気付いたら飯の時間だったので取り敢えず疲れたので休憩。

休憩中にTEL...
「天井から水が垂れてくる」
ハイィー?(;゜∇゜)
天井裏に登ったら水浸し( ̄▽ ̄;)
天井のモルタルの隙間からポタポタ・・・
水を拭き取り、雨漏りを受けて取り敢えず対処。
修理は建物屋さんに来週現場調査して貰って対応かな?

さぁやっと自分の作業が出来る!
となって1つ目をさっさと終わらせたら、もう終了作業の時間にorz
結局殆ど何も出来ずに1日終わってしまった(;´∀`)

まぁ頼って電話してくれるのは有り難いのですが、体は1つしか無いのであっちこっちから呼び出すのは勘弁して欲しいと思った1日でした。

以上ですm(._.)m

↓本日の診断メーカー
malpe@71が消えた世界は…

■リア充
100%⇒30%
■石油王
40%⇒10%
■温暖化
60%⇒100%
■思いやり
20%⇒60%
■幸福
100%⇒0%

↑私どんだけ皆の幸せを奪って消えて行くのΣ(-∀-;)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/06/08 01:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シリーズ中で一番の名作らしい。
Rしか触れた事無いから楽しみやね~」
何シテル?   08/15 19:57
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation