• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月09日

連休の〆は...

連休の〆は... どうもです。


さて、本日は車に乗らず自分の足で散歩してました。

城跡公園です。
家から徒歩20~30分程の所です。
昔はお城が有ったんですよね、小学校の確か歴史の授業で昭和初期に取り壊されたって教わった記憶があります。
最近は知りませんが、私の時代は幼稚園~小学校低学年と言えば定番の遠足スポットでした。

私も何だかんだで公園内に入るのは十数年振りです。
付近はしょっちゅう通りますがね(^_^;)


ベンチに座っただけで寄ってくるなw
何も持ってへんで(笑)

その後はそのまま引き返して帰らずに駅まで歩いてショッピング・・・はせずに、たこ焼きを買ってバスに乗り込んで帰宅(爆)
帰りは歩く元気残ってなかったですw
今回の散歩は最終目的を駅前のたこ焼きに設定して、中継地点に城跡公園を選んだと言う事です。

で、帰宅後は特に出掛けるつもりも無く、ただ画面を見つめてました(謎)
スマホ?ちゃうちゃう
テレビ?一応ミヤネ屋視てた、体操団体の金メダルおめでとうございます❗
でもそれじゃなくて...

買うだけ買って全く触ってなかったので最初からプレイしてます。
最近のゲームはデータ消してからじゃないと最初からプレイ出来ないようになってるんですね。
面倒臭い事この上無い...
なんかね、中古で買ったのでデータが残ってたんですよ。
人のデータなので覗くのはどうかと思いつつも、消す前にどれくらいやってるのか見てみたら...
ミュウツーやらその他諸々伝説のポケモンだらけでしたよw
何やったらそんなに集まんねんって思いつつも、データ削除(爆)
だってデータ消さないと最初からプレイしても上書き保存出来ないんだもの。

で、今日から初めて取り敢えずメダル?ちゃうわバッジを2個まで取りました。
↑オリンピック見ながらやってたからゴッチャになっとるやんw

取り敢えずメインは3体、なつきで進化するポケモンはレベル上げずに手持ちに入れて放置(これでなつき度上がるかは知りませんw)。

まぁベルセリアを購入する迄の暇潰しですよ。
結構買う気満々です。

さぁ連休も終わって明日からまた仕事ですね。
と言っても今週は水曜~金曜の3日しか働きませんがw

では🔚
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2016/08/09 21:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

スケジュール決定!
superblueさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年8月9日 21:19
とりきぞくwww
コメントへの返答
2016年8月9日 21:23
ニックネームって大事でしょw

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation