• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月04日

久し振りのツインGコース

久し振りのツインGコース 指写り込んでるやないかいw

令和に切り替わったGW後半ですが、昨日は久し振りに鈴鹿ツインに行ってきました。
もう晴れてる日のGコースフリーがこの日しか無かったので、行くしかないでしょ(笑)

トップの写真は走り終わって街乗りに戻してる最中の物ですが、GWと言うこともあり中々の台数でしたね。
当初予約していた10時枠は自分込みで10台···クリア取れる自信が無い😅
と言う事で6台しか居ない9時枠に変更しての出走となりました。
隣のDコースが走行会やってたお陰でゲートオープンが早く、予定より早く着いてゲートオープン待ちを覚悟していたのが無くなったお陰で準備も余裕が有りましたので。
2Lターボクラスのハイパワー車ばかりで追っ掛けてタイムアップ作戦が取れず結果は...

ベストの0.5秒落ち(笑)
やっぱりガソリン満タンで走るとか舐めてましたねw
まぁ気温も高かったし、久し振りでレイクサイド以降の処理が甘くなってた自覚は有りましたので、走り方を忘れない内にまた練習に来ます。
あと減衰は後ろ固めの方が乗りやすかったので、次回は最初からそれで行こうと思います。

⬆️フロント

⬆️リア
今回走ったら終わりかな?って思ってましたが、まだ全然行けそうですね。
08Rは減り出したら一瞬ですけどw
暑い時期のタイムアップは望めないので練習で走り込んでしまおうと思います。

これ左のキャリパー
まだ大丈夫らしいですがローターも大分ヒートクラックが増えてきてるので、そろそろブレーキのメンテ考える時期に来てるかもしれませんね。


ピットに戻る時に気付きましたが、お隣に黄色の32の方が来られてました。
ご挨拶していて見た事あるような···と思ってみんカラの話になり直ぐに気付きました。
私の受け売りのアドバイスがお役に立てたか分かりませんが😅
あと10時枠走られてた時に撮った写真を何枚か···



お連れの方も



連続撮影が自由自在と言えスマホでは限界を感じますね😑

後はフロントのブレーキを冷ましてる間に(トップの写真は冷ましてる途中のやつです)隣のドリフトを見学してました。





ドリ車もカッコいいな。




煙引きながら走ってる所がザ·ドリフトって感じですね。
走行会のルールなのか、4~5台が連続で連なってドリフトするやつ(実はそれを
見てみたい)はやってませんでしたね。

戻ったら戻ったで...

アメ車だらけになってましたw



ダッジ?シボレー?フォード?
よく分からんけど、あのボンネットから飛び出てるやつはワイスピで見た事あるぞ(笑)
ツーリングの流れで走りに来てる様子でしたね。

でまぁ兎に角虫が凄かった。
あの蜂くらい大きい黒い虫何なの?って感じでまとわり付くし車の中に入ってくるし、走行中はブチブチ轢きまくるしで最悪でした。

それで今日は流石にフロント周りと窓ガラスが汚すぎて酷かったので洗車しました。

メッチャ気合い入れましたよ(笑)
お陰で昨日の疲れも相まって午後はずっと寝てました。

さぁ残りの休日も2日ですしそろそろ仕事モードに切り替えないといけませんね。
長くても5連休くらいで十分ですわ。


ではでは。
ブログ一覧 | サーキット
Posted at 2019/05/04 22:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2019年5月4日 23:37
当日はお疲れ様でした〜。
写真も撮って貰っていてありがとうございます!
いつものように頂きです。笑
ブレーキのピストンシール硬くなって来ると心配ですよね。私も今日街乗りパッドへ戻す時にチェックしてました。ローターより先にそっちがダメになりそうな感じでしたねー。
アメ車軍団とか、色んなクルマが来ていて楽しかったですね。今後ともよろしくです!
コメントへの返答
2019年5月4日 23:54
昨日はお疲れ様でした!
楽しかったです。

毎回パッド交換する時にピストンシールに気を付けてるのですが、ダブついてきてるのが気になります。
素人なのでO/Hや部品交換のタイミングはお店で見て貰ってから判断しようと思います。

休日のフリー走行は色んな車が見れて楽しいですね。
自分の走行中は上手い人の後ろを追い掛けて練習も出来ますし。
また機会がありましたら宜しくお願いします♪
2019年5月5日 8:39
ツインお疲れ様でしたー!

写真ありがとうございます(^^)

ブレーキングポイントやラインどりの事教えてもらってとても参考になりました。結果はでてませんが(笑

へぼですがまた機会があればよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2019年5月5日 9:04
先日はどうも、お疲れ様でした!

ブレーキやライン云々、人から教わった受け売りですがお役に立てればと思いまして...

またご一緒した際は宜しくお願い致しますm(._.)m
2019年5月5日 9:36
お疲れさまでした!
タイヤの減り方がきれいですね、流石です。

サーキットにアメ車とはレアな光景ですね〜
ボンネットのスーチャーはダミーっぽいですけど、迫力満点ですね^^
コメントへの返答
2019年5月5日 10:03
有難うございます。
ただまだスピンをビビった走り方してるので、もう少し詰めないとダメとも感じてます(汗)

アメ車軍団は完全にお祭り感覚で走られておられたので、見てる分には物珍しかったですが、乗られてる方はもう少し気を付けないと危なっかしく感じました。
2019年5月5日 11:59
車載録りましょう。
何が悪かったか復習できないし、比較もしやすいので。
それで色々わかりますよ✨

あ、前の動画忘れてたな。。
コメントへの返答
2019年5月5日 12:50
ちょうど良いカメラ無いか見に行ってみます。

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation