- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- ダイナモとオルタネーターの違い
まとめ記事

ダイナモとオルタネーターの違い

2024/09/20
1,054

ネットで「ダイナモ オルタネーター 違い」と検索すると、相変わらず出鱈目な解説ばかり出てきます・・・では、一体どこがどう違うのでしょうか?
-
ネットで「ダイナモ オルタネーター 違い」と検索すると、「ダイナモは(旧車に使われていた)直流発電機で、オルタネーターは交流発電機です」みたいな定型文(コピペ)が出てきます。出典:LGtouringさん
-
さて、電気に詳しくなくても、勘の良い方は気づいていると思いますが、発電機と電動機(モーター)は同じ理屈の物です。出典:LGtouringさん
-
さて、旧車のダイナモはどういう物だったのでしょうか?出典:LGtouringさん
-
で、そのダイナモですが、自励式と言って構造上磁束を制御することが出来なかったので、発電量は、自転車のリムダイナモ(※1)と同じく、回転数にのみ依存していました。出典:LGtouringさん
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/03/16
-
2018/04/02
-
2024/08/03