- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #直前直左
#直前直左のハッシュタグ
#直前直左 の記事
-
ガッツミラー取り外し!
ついにガッツミラー取り外ししました!ガッツミラー!付いていると実はとても使い勝手がいいんですよね!では何故はずしたか?それは洗車です!洗車機入れると結構洗車機のセンサーが反応して止まります。この巨体を
2025年7月13日 [整備手帳] そうげん90さん -
7年3回目の車検(ユーザー車検)
あの突入防止装置事件(ご存知無い方は2年前のブログをご覧ください)から早いもので2年が経ち3回目の車検に行って来ました😊残念❓️ですが今回は何のドラマも戦う事もなくすんなりと合格しました😁ただ少し
2025年6月20日 [ブログ] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
フロントカメラ取付け(直前直左対策)
3月の車検で直前直左対策がされてないと言う事で車検落とされました。スタッドレスタイヤ(純正サイズ)に戻して空気圧を下げてなんとか車検をパスさせて貰いましたが、次の車検はNGと宣告されたのでフロントカメ
2025年6月1日 [整備手帳] outdoor1970さん -
フロントカメラ+4.3インチモニター取付 車検合格💮
電源ソケットへフロンカメラ+4.3インチモニターの電源配線を仮接続して事前動作確認。結果:OK※1年半前につけた3.5インチモニターが故障したので取り換えです。カメラもCCDからCMOSへ交換。
2025年5月15日 [整備手帳] きたもんさん -
ドライブ・レコーダーの間違った使い方をする為の小細工🤗(笑)👐
AKEEYOのスーパーナイトビジョン・ドラレコを購入したので、過去に使用していたchangerのT826・ドラレコを、間違った使い方をする為に😁各部の加工小細工をしていきます😁(笑)♪
2025年5月6日 [整備手帳] 亜土さん -
DAMD フロントビューミラー
【再レビュー】ようやく気温も上がってきたので、邪魔だった点検ステッカーを剥がしました。これで直前・直左の様子が良く見えるように。これまでディーラーからは、オープンカントリーを装着した状態では直前・直左
2025年4月30日 [パーツレビュー] strawさん -
プラスライン HIGH STYLE 側方確認ミラー
車検対策。じゃ無いにしても、左前タイヤ側方が見えるのは良いですよね⁉️
2025年3月6日 [パーツレビュー] jun3vanlifeさん -
ノーブランド カーカメラ DS-803
アップガレージの店舗で安くて良さそうな車外カメラが新品で売り出されてたので直前直左対策用にフロントカメラにしてみました。買って後から気がつく。これはリアカメラ用、つまり鏡像や…
2025年2月20日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
ATOTO フロントカメラ取り付け
【直前直左 フロントカメラ取付け】ATOTO付属のリアカメラを直前直左カメラとして活用すべくフロントに取り付けました。コスパ考慮でフロントカメラを導入するなら、視認性のよいIPSの7インチモニター、2
2025年1月1日 [整備手帳] ダサかっこいいジムニーさん -
継続車検1回目
あと1ヶ月で納車から3年になります。って事で、本当に【車検OK!】なのか!?もしNGなら、対応する時間が少しでも多く欲しい!と云うことで、このタイミングになりました。OD:35,200km
2024年11月17日 [整備手帳] ねこたろさん -
直前直左とリヤタイヤ
64エブリイが我が家に来て早くも二回目の車検。軽の検査は結構厳しいので、早めに準備をしておこうと思い、一週前の週末から基本的な整備と点検を実施していました。まぁ、車検の合格とは直接関係はないけれど、約
2024年10月12日 [ブログ] だ いさん -
Sinosmart サイドカメラ
視野角はそれほどサイドでは求めなかったのでこちらはワイドレンズオプションは付けていません。6V,12V両方に対応しているので安心。あとこの価格とクオリティは日本メーカーも脅威でしょう。(実際Made
2024年9月2日 [パーツレビュー] kneadさん -
あずき家JB74シエラ弄りオフその②フロントカメラ+モニター取り付け。
ホーン取り付け後、フロントグリルを戻す前に今回のメインテーマでも有るリフトアップ車両の「直前直左視界確保」問題に挑みます。取り付けするのは視野切り替え機能付きのフロントカメラユニットと…
2024年7月31日 [整備手帳] かなとかごさん -
ヤフオク フロントカメラ
フロント下部の死角対策でカメラを取付け。ヤフオクで買ってきたカメラをDIYで取付けしました。表記は水平170度との事でしたが実際は90度くらいかな。ま、安かったので仕方ないすね。イクリプスナビのフロン
2024年5月18日 [パーツレビュー] 名人さん -
Data System BIC263
直前直左対策として助手席側ドアミラーへカメラを取付け。本当はドアミラー内に埋め込み予定でしたが思いの外スペースが無くドアミラー足の下にカメラカバーCC-01を付けてインストール。カッコよく無いですが、
2024年5月18日 [パーツレビュー] 名人さん -
Data System マルチビューカメラ MVC811
直前直左対策でフロントカメラをナンバーステーのセットを購入して取り付けました。スキッドプレートが邪魔になり正しい方法では取り付けできずステーを裏返して取り付けました。配線が長めなのでグローブボックス裏
2024年5月5日 [パーツレビュー] shinji_taさん -
プラスライン 側方確認ミラー
リフトアップにつき車検対策で購入ヤフオクで訳けありで安く購入(笑)
2024年5月5日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
直前直左対策 車検合格
プラスラインのミラーになります。隙間はコーキングしてます!
2024年5月5日 [整備手帳] じぃじぃ!さん -
ジムニー ユーザー車検 (直前直左視界の検査)
今日、ユーザー車検を初めて行ってみました。リフトアップしていて、直前直左の検査をクリアできず、後日再度行こうと思います。対策は直前はフロントはカメラ、モニターをつけようと思います。直左の対策は特に言わ
2024年4月8日 [ブログ] Z453さん -
自作 直前直左死角対策 PART2
ルームミラー交換でモニターがなくなったのでレーダー探知機 コムテック ZERO807LVを利用して液晶画面に表示する仕様に変更しました。フロントカメラ、車速スイッチキットはそのまま使用して約10Kmで
2024年4月6日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
623
-
506
-
506
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19