• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

Nゲージ用室内灯自作 その2

 久しぶりのブログですがテツネタです。(汗

 3年前にも同じネタをアップしておりましたが、今回はテープLEDを使ってみました。
 テープLEDはここ数年で驚くほど安くなっております。今回使ったテープLEDは5m、300個で何と送料込みで210円でした。1両につきLED6個使うとして50両分もあります。また、テープLEDは入力電圧がNゲージのパワーパックや車と同じDC12ボルトです。このため、追加で必要な電子部品はブリッジダイオードのみです。



 DC12Vをかけて光らせてみました。色は白です。

 今回はKATOのスハフ14に装着します。尾灯の基盤からブリッジダイオードを接続しました。屋根にテープLEDを貼りました。銅板がブリッジダイオードに接触して給電される仕組みです。



 照明を落として光らせてみました。1両に付きチップLEDが6個なので結構明るいです。



 手持ちの車両に随時追加していきたいと思います。

Posted at 2016/12/24 23:40:15 | コメント(2) | | 日記

プロフィール

「鉄道バスの「赤字を補填」←世界はそれを「投資」と言う 消耗するだけの日本の“見方”
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251020-11234267-carview/
何シテル?   10/20 08:36
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation