• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

倉敷へ帰省【令和4年冬】復路

倉敷へ帰省【令和4年冬】復路 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

 高速道路の上りの帰省ラッシュのピークは2日ということと、各自それぞれ予定があるために本日戻ります。
 お雑煮とお節をいただいたあと、11時過ぎに倉敷を出発。国道2号線を東に進んでブルーラインへ。ブルーラインの魅力は風光明媚な瀬戸内海の景色を堪能出来ることです。



 備前ICから山陽道に乗ります。その後、往路と同じく新名神へ。新名神に入ってすぐの宝塚北SAで給油。燃費は12.45 km/L。倉敷滞在中の移動も含むのでこんなものでしょう。
 高槻ジャンクションから名神高速道へ。大津の手前で少しだけ流れが悪くなりましたが、渋滞には至らず。草津ジャンクションから再び新名神へ。土山SAで遅い昼食を取りました。次の休憩ポイントである刈谷PAにつく頃には薄暗くなっていました。
 新東名に入ると早速渋滞情報が出ておりました。御殿場から横浜町田までとのこと。実際にそこを通過するのは2時間ほどあとになるので、沼津でもまだ渋滞が解消していなければ、箱根越えルートですね。そんなことを考えておりましたが、沼津を通過する頃には渋滞は海老名ジャンクションを先頭に5kmほどに減っておりました。
 足柄SAで夕食を取って再び東へ進みます。結局、厚木ICから横浜町田IC手前までの渋滞で済みました。自宅へは22時半過ぎに到着。燃費は16.38 km/Lとまあまあでした。

【おまけ】
 令和5年最初のハイタッチランキングの3位でした。
Posted at 2023/01/04 22:04:31 | コメント(1) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「【Nゲージ】スロネフ25 北斗星仕様 http://cvw.jp/b/102086/48645603/
何シテル?   09/08 22:34
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910 111213 14
15161718192021
2223 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation