• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

スバル中古車情報(8/31)

評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。

■H20 インプレッサ5HB 15S ビームスエディション (GH2)

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=165012032559&list_type=topnew

走行距離1,802 km。138.6 万円。まだあった!新車に近いビームスエディション。(C)
Posted at 2009/08/31 23:19:22 | コメント(0) | スバル中古車 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

スバル中古車情報(8/30)

評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。

今日は、政治では歴史的な日となりましたが、こちらはいつもと変わらずに書きます。

■H20 レガシィツーリングワゴン 2.0i (BP5)

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=120673997838&list_type=topnew

走行距離3,210 km。157.5 万円。ほとんど残っていないと思われる走行距離の少ないBP。(C)

■H13 ランカスター6 (BHE)

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=165010132490&list_type=topnew

走行距離62,030 km。45.2 万円。お買い得。(C)
Posted at 2009/08/30 23:35:46 | コメント(0) | スバル中古車 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

スバル中古車情報(8/29)

評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。

■H15 レガシィツーリングワゴン 3.0R (BPE)

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=230905232983&list_type=topnew

走行距離64,800 km。69.3 万円。数少ないBPEの赤。(C+)

■H20 インプレッサ5HB 15S (GH2)

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=110120215282&list_type=topnew

走行距離5km。119.7 万円。登録しただけのAタイプ15S GパケI。(C)

■H16 インプレッサセダン 1.5i (GD2)

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=420414534093&list_type=topnew

走行距離15,161 km。52.5 万円。5MT+FWD+WRブルー。(C)
Posted at 2009/08/30 00:26:04 | コメント(0) | スバル中古車 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

スバル中古車情報(8/26)

評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。

■H16 アウトバック 2.5i (BP9)

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=165010831444&list_type=topnew

走行距離11,170 km。126.0 万円。走行距離少ない+アイボリーレザー。(C)
Posted at 2009/08/27 00:38:52 | コメント(0) | スバル中古車 | クルマ
2009年08月25日 イイね!

山梨ツーリング

山梨ツーリング 一昨日の日曜日に山梨へ出かけてきました。
 \1,000高速で渋滞を覚悟しておりましたが、中央道が予想以上の混雑のため、関越・上信越経由へ変更。麦草峠を走りたかったのもありますが。佐久ICで降りてR141を南下。途中右折してR299へ。国道標識に標高が記載されているので徐々に登っていくのが分かります。日本の国道標高2位(1位は国道292号渋峠の2172m)の麦草峠を越えて山道を降りきったところで素晴らしい景色が。 思わず写真を撮りました。
 八ヶ岳エコーラインを通り、白州の薮内正幸美術館へ。子供達は展示そっちのけで館長のお嬢さんと遊び、お父さんは館長とスバル談義。(笑) 勿論、展示も見ましたよ。
 道の駅「信州蔦木宿」で夕食をとり、ついでに併設の温泉に浸かって中央道の渋滞が引くのを待ちましたが、おさまらないので帰路へ。上信越・関越経由も考えましたが、こちらも結構な渋滞で迂回してまで行くほどではないと判断しました。
 甲府を過ぎても小仏トンネルを先頭に25km、通過に2時間以上とあったので大月で降りました。国道20号は上野原を過ぎるまで流れていたので約40分で相模湖ICへ。再び高速に乗り、自宅へは0時過ぎの到着となりました。
Posted at 2009/08/25 00:39:09 | コメント(2) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「スバル中古車情報(R7/7/19) http://cvw.jp/b/102086/48551439/
何シテル?   07/19 21:38
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 56 78
9 101112131415
1617181920 21 22
23 24 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation