• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

スバル中古車情報(H25/12/13)

評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。

■H17 レガシィツーリングワゴン 2.0i アイボリーレザーセレクション (BP5)

走行距離3万km。92.4万円。幻の2.0iアイボリーレザーセレクション!(C+)
Posted at 2013/12/13 12:54:40 | コメント(0) | スバル中古車 | クルマ
2013年12月11日 イイね!

軽自動車税増税

 自民、公明両党は平成26年度税制改正に盛り込む自動車関連税制の見直しで合意し、軽自動車税は平成27年4月から自家用乗用車で現行の年7,200円を1.5倍の10,800円に引き上げる。軽トラックなどの自家用貨物車は4,000円から1.25倍の5,000円とする。

 ヴィッツやマーチなどのリッターカーとの税額のバランスが悪いことはかねてから指摘があったので、そのへんも考慮(口実)したのでしょう。スズキをはじめとするメーカは反対一色で条件闘争は考えなかったのでしょうかね。税の引き上げが避けられないのであれば、これを機に軽規格の拡大と引き換えに増税を認めることも出来たと思います。個人的にはネスタに乗ってこともありましたが、やはり安全性に不安があったのは否めません。
 例えば、軽規格を思い切って廃止して、その代わりに排気量1,000cc未満の自動車税を思い切って下げる。今は年29,500円ですが、これを今回の軽の自家用乗用車の10,800円に近づける。貨物車は最大積載量で税額が決まっていて1トン未満が8,000円です。これを新たに排気量の制限も付けて軽のそれの5,000円に近づける。
 メーカとしても需要が伸びている新興国向けのクルマがちょうどこのサイズなので二重投資を避けられるのではないでしょうか。
Posted at 2013/12/11 23:08:06 | コメント(2) | その他 | クルマ
2013年12月11日 イイね!

スバル中古車情報(H25/12/11)

評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。

 本日はレンタカー上がりのエクシーガ特集です。走行距離の少ない2.5iアイサイトがいずれも200万円を切っています。紹介したタマ以外にもまだまだあります。

■H25 エクシーガ 2.5i アイサイト (YAM)

走行距離1万km。184.8万円。アイスシルバーM。

■H25 エクシーガ 2.5i アイサイト (YAM)

走行距離1.3万km。184.8万円。ディープシーブルーP。

■H25 エクシーガ 2.5i アイサイト (YAM)

走行距離1.4万km。189万円。サテンホワイトP。

■H25 エクシーガ 2.5i アイサイト (YAM)

走行距離1.4万km。189万円。クリスタルブラックシリカ。
Posted at 2013/12/11 18:14:08 | コメント(1) | スバル中古車 | クルマ
2013年12月09日 イイね!

ホンダ・MDX

 昨日、息子のサッカーの試合に出かけた際に、サッカーグランドの駐車場で珍しいクルマを見つけました。ホンダが平成15(2003)年から18(2006)年まで輸入販売したホンダ・MDXです。





 製造はホンダ・カナダ。ベースは北米オデッセイのラグレイト。位置づけはCR-Vの北米版とでも言いましょうか。北米ではアキュラブランドで販売していたので、その点ではレクサスRXとして販売しているトヨタ・ハリアーが近いかと思います。SUVですが、7人乗りです。その点ではスバルのトライベッカに近いです。

 スペックは次の通りです。(2003年標準モデル)

 エンジン:V6 3.5リッターSOHC 260PS/35.5kg・m 
 全長(m):4.790
 全幅(m):1.955
 全高(m):1.820
 ホイールベース(m):2.700
 最低地上高(m):0.190
 車両重量(kg):2,040

 やはり北米サイズ、かなり大柄ですね。車両重量は思ったよりもあって、2トンを超えています。

 さて、私が見つけたMDXは北米ではお約束のフロントエンドカバーを装着しておりしまた。エンブレムはホンダではなくアキュラに変更してあります。これらは個人で輸入したものでしょうか。USDMにこだわっておりました。まぁ、MDXを選ぶ時点でクルマ好きであることは間違いないのですけどね。
Posted at 2013/12/09 21:58:05 | コメント(2) | その他 | クルマ
2013年12月08日 イイね!

スバル中古車情報(H25/12/8)

評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。

■H16 フォレスター X20 (SG5)

走行距離2.1万km。58.8万円。走行距離少ない。しかも希少、デュアルレンジ。(C)
Posted at 2013/12/08 23:37:44 | コメント(0) | スバル中古車 | クルマ

プロフィール

「鉄道バスの「赤字を補填」←世界はそれを「投資」と言う 消耗するだけの日本の“見方”
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251020-11234267-carview/
何シテル?   10/20 08:36
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 910 1112 1314
151617181920 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation