• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

【カナブン】長期入院

【カナブン】長期入院 先月末のこと、エンジンを始動したところチェックランプが点灯しました。エンジンを停止して再始動しましたが、やはり点灯。具体的には「ヒルスタートアシスト」、「VDCシステム」、「エンジンシステム」の3つです。(写真)

 ディーラに駆け込んで点検した結果、タイミングチェーンカバーからオイルが漏れており、それがセンサーに掛かって誤検知していたとのこと。タイミングチェーンカバーのオイル漏れはガスケットの劣化と思われ、修理するにはエンジンを降ろす必要があるとのこと。修理期間が2週間ほど必要だが、代車が空くのが6月23日なのでそれまで待って欲しいと言われました。そのまま走行しても問題はないとのことでしたので約3週間待つことにしました。

 この3週間はフェールセーフモードとなり、アイドリングストップとハイブリッド独自のEVモードが停止したため燃費はガタ落ちです。例年、この時期はエアコンを入れたり入れなかったりですので、平均すると9.5km/Lくらいです。ここ4回の燃費は次のとおりです。

6月2日 7.19km/L
6月9日 6.75km/L
6月16日 5.76km/L
6月22日 6.11km/L

 代車は現行XV 1.6i-L(GT3)でした。ディーラーから自宅までの数キロしか乗っていないので感想と言えるほど書けませんが、街乗りでのパワーは必要十分です。



 せっかくSGPに乗る機会が出来ましたので、修理の間に少し足をのばして見たいと思います。

 なお、修理代は延長保証により無償です。


Posted at 2019/06/23 23:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カナブン(GPEC XV-HV) | クルマ
2019年06月04日 イイね!

スバル中古車情報(R1/6/4)

令和になって最初のスバル中古車情報です。

評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。
■H15 インプレッサWRX STi スペックC リミテッド(GDB)

走行距離0.7万Km。297万円。



 2代目インプレッサ涙目のスペックC。走行距離が驚きの7,000km。16年落ちとは思えない程度の良さですが、お値段も凄いことに。更に、お気に入り登録が63名も。北海道釧路にあるタマなのですけどね。(C)

Posted at 2019/06/04 23:56:26 | コメント(1) | スバル中古車 | クルマ

プロフィール

「スバル中古車情報(R7/7/19) http://cvw.jp/b/102086/48551439/
何シテル?   07/19 21:38
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation