• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢の助のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

【令和5年】今年もお世話になりました。

 早いもので今年も残りわずかとなりました。
 今年は大泉と矢島の工場祭が縮小とはいえ開催されたことが特筆出来ます。来年は例年通りに開催されることでしょう。
 カナブンはもうすぐ走行距離が12万kmになります。今のところは大きな不具合が無いのでまだ暫くは乗るつもりです。
 それでは皆さま良いお年をお迎えください。

▲写真は今年最後の夕陽@瀬戸内海

Posted at 2023/12/31 18:26:33 | コメント(0) | その他 | 日記
2023年12月29日 イイね!

倉敷へ帰省【令和5年冬】往路

倉敷へ帰省【令和5年冬】往路 夏に続いて倉敷へ帰省します。朝6時半に自宅を出発。この時点で東名が渋滞しているので中央道経由にすることを決めておりました。首都高は渋滞はなく、中央道へ入ります。中央道は多少の混雑はありますが、渋滞には至りません。2時間ほどで談合坂SAに到着。満タンで出発しなかったので、ここで給油します。燃費は9.67 km/L。
 中央道が終わりに近づいて来ましたが、この先の名神一宮JCT付近で渋滞しているので土岐JCTから東海環状自動車道へ。ここを走るのは前車フォレスター以来ですので10年振りくらいになります。一宮JCTから名神へ。この先の栗東から大津方面、京滋バイパスどちらも10km以上の渋滞とのこと。特に京滋バイパスは事故渋滞で車線規制とのことなので名神大津方面に向かうことにしました。しかしながら草津PAで再度交通情報を確認したところ京滋バイパスの車線規制は解除されていました。このため、京滋バイパスへ。宇治東ICまで渋滞でしたが、その先はスムーズに進み大山崎JCTから名神に戻り、高槻JCTから新名神へ。神戸JCTからは山陽道へ進んで倉敷へは19時半に到着しました。談合坂SAからの燃費は18.33 km/Lと良好でした。
Posted at 2024/01/03 10:43:22 | コメント(0) | ツーリング | クルマ
2023年12月17日 イイね!

【Nゲージ】サハ164 50番台

 サハシ165のビュッフェ部分を改造して普通車と車内販売コーナーおよびその準備室としたという想定のサハ164 50番台を製作しました。タネ車はジャンクで入手したKATOのサハシ165。ビュッフェ部分にグリーンマックスの板キット阪急2800系の窓を入れました。また、ビュッフェの厨房やカウンターを撤去してプラ板で作った座席を置きました。以下、妄想ストーリー。

 昭和51(1976)年にビュッフェとしての営業を終了して余剰となっていたサハシ165。この当時で製造から13年程度であり、また、冷房化されていたためこれを改造して活用することとなった。
 ビュッフェ部分の設備を撤去して客室、車内販売コーナーとその準備室とした。そのため、業務用ドアはそのままとした。客室はグリーン車化することも検討されたが、定員が少ないこと、グリーン車需要が見込めるか不透明だったため、普通車となった。しかしながら、アコモはそれまでの急行型のボックスシートではなく183系電車や14系客車と同じ簡易リクライニングシートとした。これは主に普通車指定席として使うことを想定したためである。側窓は2枚一組の連窓を採用した。日よけには阪急で多く見られたアルミ製鎧戸を採用した。冷房装置はビュッフェ時代のキノコ型のAU12のままである。
 主に地方の短編成モノクラス急行に連結されていたが、その後は末期の房総急行のグリーン車に代わって連結された。ドアが1カ所で使い勝手が悪いことから昭和57(1982)年11月の房総急行全廃と同時に廃車になった。



Posted at 2023/12/17 19:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年12月10日 イイね!

スバル中古車情報(R5/12/10)

評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる
※評価はあくまでweb上での情報だけ。

■H24 トレジア 1.3i(DN3)

走行距離5.0万km。38.5万円。



 トレジアのベーシックグレード。年式の割に走行距離少ない。(C)
Posted at 2023/12/10 19:25:35 | コメント(0) | スバル中古車 | クルマ

プロフィール

「スバル中古車情報(R7/7/19) http://cvw.jp/b/102086/48551439/
何シテル?   07/19 21:38
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation