【祝20周年:みんカラでの思い出】私のスバルライフ
いつの間にかみんカラを始めて20年と半年が経ったらしい。
倉敷へ帰省【令和6年夏】復路
墓参りなどで過ごした倉敷から千葉へ帰ります。朝9時半に出発。往路と同じく国道2号線とブルーラインで備前ICまで行きます。備前ICで山陽道には乗らず、再び2号線へ。備前ICから太子バイパスまでは信号もありますが、流れが良いためストレスになりません。太子バイパスからはいつもの通り姫路BP、加古川BP、第2神明を経由して阪神高速3号線へ。山を走る山陽道よりも海側を走るこちらのルートの方が好きですね。摩耶ICで降りて阪神高速5号線へ。今回は天保山ジャンクションを南下して三宝ジャンクションで6号線へ入り、東へ進みます。松原ジャンクションからはいつもの西名阪へ。名阪国道に入り、Ωカーブを登って針ICで降りてすぐそばの道の駅針テラスで休憩と昼食を取ります。
倉敷へ帰省【令和6年夏】往路
恒例の倉敷へ帰省します。朝7時に自宅を出発。平日なので、東関道、京葉道路、首都高は既に渋滞しております。首都高の市川料金所から渋滞に入り、辰巳辺りまで続きました。レインボーブリッジを渡り切る前に今度はC1の渋滞に捕まります。浜崎橋ジャンクションからC1に乗り、3号線へ。3号も流れは良くないですが、渋滞には至っておりません。東名に入り、川崎ICから渋滞。海老名SAまで続きました。少し早いですが、海老名SAで休憩と給油を行いました。燃費は8.14 km/Lと渋滞が多かったですが、それにしても悪すぎます。
【ヴィッツ】名義変更
本日、両親が使っていた車を譲り受けるために名義変更を行いました。|
ALPINE DAF9Z カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/16 08:39:23 |
![]() |
|
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/12 10:37:14 |
![]() |
|
ディスプレイオーディオ 配線図 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/12 10:34:33 |
![]() |
![]() |
(デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド) フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ... |
![]() |
チャリオ2号 (その他 マルキン自転車) ヤフオクで購入。 |
![]() |
スバル フォレスター SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ... |
![]() |
スバル プレオ 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ... |