• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月19日

村山工場に思いを馳せる


32GT-Rの内装から、1989年8月の日産村山工場に思いを馳せる。

リアの内装の裏側に白いチョークで書いてありました。
自分の32GT-Rは初期の初期モデル、1989年8月登録車です(番号000664)。
今から約30年前の生産時に書かれたものでしょうか?

当時は16年ぶりにGT-Rが復活したこともあって注文が殺到していましたから、さぞ忙しかったことでしょう(^-^)。


これを書いた人はまだお元気なのかな?









日産自動車村山工場(にっさんじどうしゃむらやまこうじょう)は、2001年(部品は2004年)まで日産自動車の主力生産工場のひとつとして存在していた工場である。プラントコードは「5」。

所在地は東京都武蔵村山市榎1-1(一部立川市に所在)、敷地面積は1,390,000m2で、敷地は東京都立川市と武蔵村山市にまたがって立地していた。



1962年、プリンス自動車工業第一号車であるグロリアのオフラインを皮切りに同社の乗用車生産工場として操業を開始した事が始まりであり、プリンス・ロイヤルやスカイラインもここで生産された。

その後、1966年の日産自動車との合併以降、栃木工場、追浜工場などと並ぶ日産自動車の中核的な車両生産拠点として重要な役割を果たしてきた。
同工場では、プリンス自動車工業時代からのグロリア、スカイラインに加え、セドリック、ローレル、プレセア、マーチ、キューブなどの日産の主力車種の生産をも行い、日産自動車武藏村山工場としての累計生産台数は約968万台である。

敷地の西部には一周約4.25kmのコーナー・バンク付きオーバル状テストコースがあり、スカイラインもここでテスト走行が行われた。

1999年、日産の株式を取得して資本提携を結んだフランスのルノー社より最高執行責任者(COO)に就任したカルロス・ゴーンにより、日産全体の経営の立て直しを図るために立案された「日産リバイバルプラン」の具体案の一つとして村山工場は閉鎖が決定し、自動車生産工場としては2001年より2004年にかけて順次閉鎖され、工場機能は他の日産工場各所に移転された。
これにより、40年余りに渡る日産の主力工場としての歴史に幕を閉じた。




今は










移転終了後、工場跡地は売却・譲渡され、再開発が進められたが、建屋と設備は撤去されたものの、工場跡地の全てが再開発はされておらず、テストコース跡を含めて大半が広大な空き地として残存しており、2016年現在においても、航空写真などによる上空からの眺望では長大なテストコース、およびその他の遺構を窺うことができる。




跡地のうち、全体の3分の1、旧テストコースの北側部分を含む北部跡地には「イオンモールむさし村山」・「武蔵村山病院」・「カーミナル東京」・「東京日産新車のひろば村山店」・「わらべや日洋東京工場」などが建ち並んでいる。またその一角にプリンスの丘公園があり、日産工場があった歴史を伝える記念碑が設置されている。

残る3分の2、テストコース中央部および南側、そして敷地東側の工場区画は宗教法人真如苑に譲渡された。この区画は所有者の真如苑を加えた「跡地利用協議会」(五者協議会)が立ち上げられ、「プロジェクトMURAYAMA用地」と称されてまちづくりのための土地利用が検討された[1]。

以後、協議会による検討が繰り返し行われているものの、真如苑所有地部分についてはほとんど利用されていないが、2013年8月23日にはサッカーグラウンド「真如苑芝生ひろば」(真如苑グラウンド)が開設され、地元の体育協会・サッカー協会に貸し出されている。

また、武蔵村山市役所の移転が検討されており、2020年度までに基本計画が策定される予定となっている。














白いチョークはそのままに、内装を戻しました。
ブログ一覧
Posted at 2018/09/19 21:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

タイミング!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヒュージブルターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:14:39
あちこちリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 08:31:24
外装リフレッシュ リアクォーターガラスモール リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:16:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation