• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

懐かしいタイヤたち

名もなき公園に子供を連れて行ったところ、懐かしいタイヤに遭遇しました。










このタイヤわかりますか?
私はすぐわかりましたよ(^_^)。



↓これになります。
90年代、土屋圭市が宣伝してましたね。
グランプリM3。
あまりグリップしなかった記憶があります。
モデルチェンジしてグランプリM5とかM7とか出ましたね。




これはもっと有名だからわかるでしょう?





↓有名なこれです。
32GT-Rの純正装着タイヤでもありましたね。
たしかガンさん(黒沢元治)が開発にかなり携わったタイヤだったような。
ポルシェやフェラーリも装着していました。
ポテンザRE71。




製造年月は?
泥に汚れた部分を擦ると、090という数字が書いてありました。
この表示方法は1999年以前らしいので、
1980年か、1990年第9週のタイヤです。
1980年にRE71はなかったので、1990年のタイヤだとわかりました。
バブル真っ盛りのころ作られたタイヤです。




しかし、公園にいってタイヤをガン見してる人って見たことないし、あやしい人みたいですね?

子連れじゃなかったら、通報されていたかも(^_^;)。
あぶないあぶない。




ブログ一覧
Posted at 2019/03/10 16:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2019年3月10日 18:04
着目点がさすがどすなぁ~👀
コメントへの返答
2019年3月10日 18:24
かずはん、これは病(やまい)ですな^^;

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation