• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

信越シリコーン タイヤ編

before



after




タイヤを全く洗わず、信越シリコーンを原液で塗って10分後にショップタオルで拭いただけです。

ついでにタイヤを拭いたタオルでホイールを拭いたら(洗わずに そのまま) 結構汚れが落ちました。
汚れを浮かせて、くるんでしまう効果があるらしいですね。
信越シリコーンは奥が深いです。


ボディーには塗ってないですが、黒樹脂部分から雨で流れてきたのを軽く拭いたら、自然に撥水してます(笑)。





ブログ一覧
Posted at 2019/06/22 10:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年6月22日 12:47
黒光りのタイヤいいですね!
ヤッパリ足下が綺麗だと引き締まります。(人間も同じ??)

汚れたまま、シリコーンとありましたが、確かに汚れも落としてくれますからね...このやり方なら乾く前に一度水を掛けて汚れを落として拭いた方が良いかと...一度水をかけたぐらいではシリコーンは落ちません。

推奨は一度洗剤でタイヤを洗い、その後に濡れた状態でシリコーン!乾いたら余分な油を拭きとり!こうするとホコリも付きにくくなります。

あくまでも私のやり方なので参考程度に...

色々な方法を試してアップして下さい!楽しみにしています。
コメントへの返答
2019年6月22日 16:26
ですよねー。ズボラなのでタイヤだけやろうとしたらついでにホイールもぬってしまいました。

ほんとは激泡やってからのほうがよかったですね😀
激泡買ったの忘れてました(^_^;)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation