• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

(※導電グリスネタ) ワレNASAトノ接触ニ成功セリ

(※導電グリスネタ) ワレNASAトノ接触ニ成功セリ みん友さんと、NASAに接触を試みて約1ヶ月、何の音沙汰もないので少し諦めかけていましたが、、、。


2019年11月5日16時22分ついに、あのレジェンドから電話がきました!




















やはり、月に行ってたとのこと(笑)。




話した内容。
桜井氏のスパークグリスとNASAのは別モノ。
桜井氏のも悪くないが、
NASAの銅粉はより細かく、女の人が顔に塗る「おしろい」レベルまでミール?しているから抵抗はゼロになる。
ただし接点は磨いとけ。

指につけてこすると指紋の中に銅粉が入り込む。
このレベルまでミールしとくと抵抗ゼロになる。

「ガラス板に水で濡らしたガラスを付けると吸い付くだろう? あれは何故そうなるかというと、水の分子が小さいからだ。
だから銅粉もそこまで細かくすると接点同士が吸いついて抵抗がゼロになる。」


電子レンジなんかのコンセントに塗ってみるとよくわかる。熱くならないからすぐわかるよ。


わしが作ってもいいが、航空機グリスがあいにく切れとる(銘柄を仰っていましたが、聴き取れず)から作れん。

数百ボルトでテストしてるから12Vくらいじゃオーバースペック。
しかし抵抗ゼロになるから効果はある。

無線機は防衛省にも納品しとった(してる?)。

私はFacebookやTwitterやってるので、やってるならお友達になりましょう。

などと熱いお話をたくさんしていただきありがとうございました。

スパークグリスは入荷したら電話してくれるそうです。



自分が使っているヤフオクの桜井バージョンもかなり良いと思いましたが、それより上の超導電グリス バージョンNASA。
楽しみです😃












ブログ一覧
Posted at 2019/11/05 17:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

WCR
ふじっこパパさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年11月5日 17:41
こんにちはー🎵

遂にやりましたね👍️

これで、究極の接点加工が出来ますね‼️

こいんさんも喜ぶはず(笑)
コメントへの返答
2019年11月5日 17:44
コッペパパさんこんにちは😃
ありがとうございます。
こいんさんもこれで安心して寝れますね。
2019年11月5日 19:43
こちらブラボー1
現時点で接触できず。メール返答ナシ
送れ


あっ自衛隊連絡になってしまった(^◇^;)
コメントへの返答
2019年11月5日 20:42
こいんさんの分も買っときますよ😃
ケータイにショートメールしたからかな?
2019年11月5日 19:48
黄銅さん、とりあえず良かったでしょ🎵

にゅるさんに感謝ですよ😁
コメントへの返答
2019年11月5日 20:43
いえいえ、黄銅さんの熱意に動かされましたよ😃
2019年11月5日 20:23
いつ入荷するのが問題ですよね。
社長さんもご高齢のようなので(^◇^;)

レシピ、製法わかれば販売チャンネルさえ
しっかりしていれば爆売れしそうですよね。

あっ🤭にゅるさん製造
コッペさん、販売と納品でいかがです?

私?買わせて頂きます🙇‍♂️

おあとが宜しいようで〜テケテン♫
コメントへの返答
2019年11月5日 20:46
元気そうな声でしたからまだまだ大丈夫でしょう😃
ミールだかミルが手間がかかるみたいでした。
普通の銅粉混ぜてもだめらしいです。

やはり神のレシピがないと難しいですね。
土日バイトしにいきますか😅
2019年11月5日 20:50
多分、ラーメンのスープみたいに、あのおじさん得意の調味料があるんですよ🎵

試供品ないかなぁ?

バイトして、グリス貰えるんなら行きまーす🎶
コメントへの返答
2019年11月5日 21:00
長年の試行錯誤がありますからねー。
つぎたし つぎたしのうなぎのタレみたいに。

山梨往復したらガソリン代、高速代でグリース買えちゃいますよー😃
2019年11月5日 21:12
そうですよねf(^_^;

このおじさん、水の表面張力の話ををしているから、期待度大ですよね👏

ナノカーボンなんか目じゃない感じですね。

ひゃ~楽しみだあ🎵
コメントへの返答
2019年11月5日 22:24
私の頭で理解できた範囲で書きましたが、相当色んなことをお話しされていました。

グリスひとつであの熱い語りは期待できそうでした😃
2019年11月5日 21:12
ちなみに山中さんと桜井さんの
関係は、どのような?
社員で無かったのですかね(^^)
コメントへの返答
2019年11月5日 21:55
桜井氏はほんとはアンドーさんという名前で江戸川区に住んでるといってました。
最近連絡とれなくなって 山中氏も行徳のお店も困ってると言ってました。

桜井氏のYouTubeの話によると、無線の師匠で会ったときは車の話しかしないそうです。

たぶん桜井氏はNASAのハードユーザーで 結構NASAに入り浸りだったんじゃないですかねー?

車屋にも入り浸りみたいだったから😃

桜井氏はたぶん不動産かなんか相続して好きな事して過ごしてるんじゃないですかねー?
2019年11月5日 22:29
桜井さん、恐るべし😅

実は工作員だったとかのオチは
なしですよ。
コメントへの返答
2019年11月5日 22:35
桜井氏はポルシェとフェラーリ持ってますからねー。
でもお気に入りはスパーク塗った最速のモンキーバイク😃無敵だそうです。

山中社長のことは尊敬してるみたいな口ぶりでした😃

2019年11月5日 22:41
あの顔はゲンロクとかではなく
optionとかなら出てそうですよね😅

チューンの内容としてはCARBOY
ですが😆
コメントへの返答
2019年11月5日 22:49
まさにそんな感じですねー😃
ゲンロクには似合わない。

行徳のお店にも行ってみようかなー、近いから。
2019年11月5日 22:54
懐かしい話ですね🎵

昔はoptionやCARBOYのハードユーザーでした。

桜井氏より山中氏の方が上という事ですね。

それは間違いない!

入荷は次の月への発射が終わるまで待ってという感じですか?(笑)
コメントへの返答
2019年11月5日 23:04
コッペパパさんもオプションカーボーイのハードユーザーでしたか。
オートメカニックかと思いました😅
僕もたまにオプション、立ち読みしてます😅
レブスピードはたまに買います。
Gマガも立ち読み&たまに買ってます。

桜井氏は50歳で趣味で無線やってる人、山中氏は80歳以上で、50〜60年前にNASAを立ち上げて若者の就職したい企業ナンバーワンでしたからねー、只者じゃないです。月にも行っちゃう😃

遊びに行ったらたぶん凄く詳しく教えてくれそうでしたよ。


2019年11月5日 23:22
へぇー、やっぱりハードチューンされてる方は違いますね🎵

私は最近は弄りばっかりですが、30前半迄走りに徹してましたからf(^_^;

峠を攻めたり、ゼロヨンやったりしてました🤔

今、そんな事したら殺されますよ😱

やっぱり山中氏、興味深い人ですねぇ(^-^)
コメントへの返答
2019年11月5日 23:32
最近サーキットいってないからたまに筑波山走ってます😅
本気じゃ走れませんが。

山中氏は好きな事を仕事にしてるからお元気そうでした。
会ったら楽しそうでした😃

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation