• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

スカイラインGT-Rに遭遇

スカイラインGT-Rに遭遇 東北道をドライブ中に、シルバーのスカイラインGT-Rに遇いました。




90キロくらいの安全運転でした。

マフラーはレイマックス✨のオールステン。
きっとジェントルな方なんでしょう。
レイマックスのマフラーを選ぶ方はみんなジェントルな方ですから。


しばらく後ろを走ったあと、ラクちゃんでぶっちぎり🤣 10kmほど走ってPAに入ったら、、、、





↑広い駐車場なのに、何と隣にきました😅

オーナーはお疲れのようで、すぐイスを倒して寝てました。横には奥様らしきマスク姿の中年女性。
旦那様を気遣っているご様子でした。

レイマックスのマフラーに純正ホイール。
ブレーキローターもオリジナルのピンホールローター❗️エンジン音も静か。
ホイールナットのみブルーのジュラルミン。
やはりジェントルな方だな🤔

タイヤはポテンザRE71R❗️

たまにエコタイヤ履いてる人もいますが🤣
最高峰のハイグリップタイヤとは素晴らしい✨✨



宇都宮ナンバーのRくん、またどこかで逢いましょう😃





ブログ一覧
Posted at 2020/09/19 23:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

明日への一歩
バーバンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2020年9月19日 23:27
BNR32に載っていると、不思議と変な場所で遭遇したりしませんか?

絶対誰も走ってない様な不便な峠道とかですれ違うと、不思議な縁を感じますよね♪
コメントへの返答
2020年9月19日 23:30
ちぃ〜さん
そうですねー😃 最近はR同士だと目が合うばかりか手を振ってくる方もいますね😃
こちらも振り返しますが🤣

あと中学生くらいの男の子にカメラ向けられます🤣
君たち生まれてないだろ?って思います🤣
2020年9月19日 23:32
おちかれでーすd(⌒ー⌒)!
何だか32乗りが32と遭遇って書くと、受けますね(笑)
今となっては、珍しいライトシルバー。
やっぱり名機は寿命が長いですなぁ😃
コメントへの返答
2020年9月19日 23:37
コッペさん
最近はジェントルな人増えました。
昔は荒くれ者も多かったですが🤣
ほぼフルノーマルで、エンジンもノーマルのようでした。
ワタシのように不整脈のようなうるさいアイドリングではなかったです🤣

2020年9月20日 0:29
ほぼノーマル状態もステキですね😍

オーナーはきっとレイニックの車に
熱狂してた時代があったはず🧐

カルソニックとか好きですが
リーボックのは何故か嫌いでした😅

なんでだろ。緑色のも好き🤣
コメントへの返答
2020年9月20日 6:21
こいんさん
ノーマルはノーマルで完全にバランスとってますしねー😃
完全ノーマル、ライトチューン、フルチューン、何でも楽しめますね。

緑は共石かな?木下隆之とオロフソンだったかな🤔ときどきHKSも勝ってましたね。特に予選が速い。アドバンの土屋、高橋国光も頑張ってましたね。
 
またグループAやればいいのになー。
32が速すぎて他の車じゃ勝てなくてレース自体が消滅したという😅

2020年9月20日 19:45
挨拶したかったどすなぁ〜😀
コメントへの返答
2020年9月20日 22:33
かずはん、ですなあー。
すぐ寝てなかったら話できましたわー😃
2020年9月21日 5:40
にゅるさぁ~ん❤️
おはようございます❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿

にゅるさんも32ならよかったのに(笑)🤣

手を降るのいいですね❤️
(๑•̀ㅂ•́)و✧❤️
コメントへの返答
2020年9月21日 7:45
ShiNさん
おはようございます😃
そうでしたねー😃
墓参りにいったので家族でラクちゃんでした。

たまにめちゃくちゃ振ってくるおじさんいますよ🤣

2020年9月24日 21:39
私の憧れのR32GT-R話題で嬉しいです。
自分がスカイラインクーペ運転中に遭遇するR32GT-Rは140で走る方ばっかりだったので、90km/hで走るジェントルマンのお話は新鮮でした。
コメントへの返答
2020年9月25日 6:13
単身赴任おじさん
32乗りにも高齢化の波がきてるんですかねー🤔
昔は無茶苦茶飛ばしたりする人が多かったですが。

または子育て終わって32乗ってみたいと思って乗り出したはいいが、故障ばかりで労って乗るしかないなーと気づいたか。

2020年9月26日 19:53
GT-Rマガジン誌を見ておりましたら、今は社外対策品からリビルトボディまで売ってるんですね。第2世代GT-Rなら部品入手にに苦労する事は無さそうなんで元気に乗って頂きたいです。
コメントへの返答
2020年9月27日 6:16
ゴミみたいな中古パーツまで高騰してますねー。ヤフオクより普通に新品買った方が安かったりしますからね。

普通の車と同じように考えて買った人は、直しても直しても壊れるから 降りる人も少なくないですね。
壊れるのも楽しみの一つにしないと🤣
2020年9月27日 6:18
壊れながら、メカニズムを知ることも趣味のうちですね。
コメントへの返答
2020年9月27日 6:24
そうですね。
だんだんわかってきますからね😃
この音はアレだなー、この振動はまたあれかー、そろそろ交換するかー🤔

これは自分で治せないからあの店にしようかなー、いやネットでパーツ買ってこの店で直してもらおう🤔とか。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation