• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

32が車検なので1000馬力青空ガレージ掃除✨

32が車検なので1000馬力青空ガレージ掃除✨
コレは1台で1000馬力😄
うちは3台でちょうど1000馬力🤣



今日は32GT-Rを車検に出してきました。
徒歩15分くらいのクルマ屋さんです。

クルマ屋さんに着いたら、爆音気味だったせいか😅外にいたご高齢の会長サンから
「これ、車検通らないでしょ❓😆」

と言われました😅

「いえいえ、2年前もここで通りましたよ😃」

鍵と書類を渡して、メタルのツインだからクラッチは扱いづらいですよと伝えて歩いて帰る。

家に着いたら、そうだこんなチャンスはなかなかないから
1000馬力青空ガレージ🤣を掃除するかー、
と思い掃除にかかりました。
32GT-Rが停まっているところは雨が当たらないので綺麗でした。
両脇は藻みたいな、カビみたいなのがあります。




デッキブラシを600円で買ってきてコンクリートをゴシゴシ。流すと藻みたいな匂いがしました😆

隣との仕切りの壁❓もゴシゴシして流すと黒いのが流れ出ました😅



ゴシゴシゴシゴシ、楽勝かと思いきやかなり腰ににきます😅😅
カタツムリもいました🐌
左のブロック塀❓もゴシゴシして流すと黒い水が出ました😅



数時間もかかってやっと終わりました😅
ブラシと水のみなのでピッカピカにはならないですが、一皮むけた感じになりました✨


腰がきついからこれからは一気にやらないでコツコツやろうと思いました😅


ただいま580馬力のGT-Rがないので、420馬力ガレージになってます🤣(333馬力と87馬力)。

ブログ一覧
Posted at 2020/10/20 20:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

街の様子
Team XC40 絆さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2020年10月20日 20:42
お疲れさまでした。

デッキブラシ掛けは水兵の
基本らしいです(๑•̀ㅂ•́)و✧

スカイラインは水兵ですね
あっ水平線でしたっけ🤣

あれ?にゅるさんケルヒャーとか
ありませんでしたっけ🤔
コメントへの返答
2020年10月20日 20:49
さすがこいんさんうまい😋
地平線だったような🤔いや、山と空との境目だったかしら⁉️

芳ヶ平ヒュッテにいった櫻井慎一郎氏が山の景色を見て
「おおー、あれがスカイラインかー、今度の車はスカイラインにしよう」
という逸話が😆

もらったブラックアンドデッカーがありましたが、水道繋いで、コンセント繋いでと面倒なのでブラシ買ってきました🤣





2020年10月20日 20:53
戦闘機がドックに行ってる間にデッキブラシで綺麗なデッキにしていた訳ですね😂
良くデッキました(笑)
あれ~、インプレッサが居ませんね😆
コメントへの返答
2020年10月20日 20:59
こっぺさん
わははは、オヤジギャグが冴えてますね😆

空母のデッキブラシやったら死にますね🤣さすが水兵さん、鍛え方が違う。

インプレッサは東北でロシアからの防空してます🤣
また乗りたいなー。



2020年10月20日 21:31
1000馬力ガレージとは、男の夢です。
私の家庭は嫁車とスカラインクーペ足しても400馬力行きません・・・。
コメントへの返答
2020年10月20日 21:47
単身赴任オジサン
奥様もハイパワー車に乗って欲しいですね😄
なかなかいないですけどね😅

2020年10月20日 21:55
嫁さんは、某N社の軽箱車なもので(笑)。
コメントへの返答
2020年10月20日 21:58
さすが日産ファン🔥
つぎは奥様はスカイラインクロスオーバーにして663馬力に🤣
2020年10月20日 22:04
うちはスカラインクーペは青空駐車、嫁車はシャッター有の小さな屋根付の小屋に駐車してますんで軽自動車よりでかい車はとても・・・とても無理そうです。
コメントへの返答
2020年10月20日 22:11
スカイラインより軽の方が優遇されてますねー😆
スカイラインだとはみだしちゃうんでしょうね。

うちのかみさんも前が長いと運転できなくてラクティスです🤣
2020年10月20日 22:15
うちの嫁さんは、殆ど町のりしかしないので取り回しの軽い軽自動車しか乗りません。
スカラインクーペでの高速走行の素晴らしさは、全く理解してもらえなくて悲しいです。
コメントへの返答
2020年10月20日 22:17
ほんとそうですね。
あの高速安定性、そして素晴らしいハンドリング✨
アクティブステアとは言え、あのハンドリングを超える車は知らないです。
2020年10月20日 22:21
スカラインクーペの2850mmのホイールベースと4WASの素晴らしさは、雨の日の高速道路走行の時にしみじみ感じます。
コメントへの返答
2020年10月20日 22:35
隠れた名車だと思いますよ😃
ボディ剛性なんか戦車のよう。ブレーキも完璧。
2020年10月20日 22:53
スカラインクーペにZ34純正の剛性強化パーツを流用したら、タイヤに適度な荷重をかくられる、めちゃめちゃ安心感あるドライブフィーリングになりました。
コメントへの返答
2020年10月21日 10:11
あのバナナですね❓😄あれは効きますね。
黄色に塗って売ってるところもありますね。

2850mmは水野氏のFMパッケージ、FR-Lプラットフォームから編み出されたみたいですね。
それから他メーカーも真似し出したという😄
2020年10月21日 21:18
スカラインクーペはホイールベース長いのに、後輪もステアして長距離ドライブの乗り心地とクイックなハンドリングを両立させた贅沢な車と思います。
コメントへの返答
2020年10月21日 21:32
あれは凄いですね。80年代のハイキャスが熟成されたものですからねー。
ハンドリングby加藤博義(現代の名工)。

無駄にハンドル切りたくなる車😍
2020年10月21日 21:35
雨天時の高速走行は、前後輪の切れ角を小さく曲がれるので安心して走れます。
コメントへの返答
2020年10月21日 21:53
ワインディングもスパスパとコーナリングが決まりますねー😃

ボディ剛性とアクティブステア。

2020年10月22日 11:12
こんにちは❤️🙋

高圧洗浄機ならゴシゴシしなくて楽勝ですよ💡🤭
ついでに洗車も出来ます(笑)🤣

加藤さんってもしかして、ニュルブルクリンクでテストドライブする方ですか❔🤔
指2本づつで体感する人ですか❔🤔

私もテレビみて真似しましたけど全くわかりませんでした(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
コメントへの返答
2020年10月22日 15:48
ShiNさん、こんにちは。
もらいもののブラック&デッカーあるんすが、水タンクじゃなくてホースだったから面倒くさくてやめてデッキブラシ🧹にしたら疲れました😅

加藤博義さん、その通りです😃
NHKのプロフェッショナルに出た人。
32からずっと加藤さんが指二本でニュルブルクリンク走ってました🤣

ワタシもわからないです🤣
2020年10月24日 22:37
1000馬力ガレージの由来が解ってスッキリです🤣

デッキブラシは腰に来ますので、しっかりケアして下さいね!

……って、もう遅いですが🤣
コメントへの返答
2020年10月24日 23:24
ちぃ〜さん、580+333+87=1000
たまたまピッタリなんですよ🤣

3台分だとけっこうやられました😅2日ほどで完治しましたが😅
次は1台分ずつやります2年後に。




プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation