• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

ラクティス空気圧調整、リアワイパー交換、ラジコン

ラクティス空気圧調整、リアワイパー交換、ラジコン ラクちゃんのリアワイパーゴムを4年ぶりに交換してから😅タイヤの空気圧を下げてみました。

2.5 → 2.2へ


大して乗り心地は変わらず。
一応エコタイヤなのにスポーツタイヤみたい🤣
さすがピレリ🇮🇹変わってる。




スペーサー代わりの鉄ワッシャーとバルブの黄銅の接触部分。
異種金属だから錆びてます😁
ここは黄銅ワッシャーかゴムワッシャーにしとこう。





しかしムスコのラジコンは安い割によく出来てます🤔
足回りは前後とも接地性変化の少ないダブルウィッシュボーン🐓
高級車と同じですな。




リアは直結なのかなと思ってたら、デフも入ってるみたいでした。
フロントはボールベアリング入りみたいで回すとタイヤがずっと回ってます🍥






スプリング やショックもちゃんと機能してました。



これで、1万円とは😅
3〜40年も経つとラジコンも進化しますな〜。


だいぶモーターが泥で汚れてきたので、
そろそろオーバーホールするか🔧

ついでに2-26 かベルハンマー🔔🔨でも注油しとこうかな⚡️✨






ブログ一覧
Posted at 2021/05/09 19:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2021年5月9日 19:31
バルブにスパーク塗っとけば大丈夫っしょ👍️
息子さんのラジコン、ディスチャージャーも付けてみたいっす😁
結構早くなりそうな気が🤣🤣🤣
ほとんど病気😁
コメントへの返答
2021年5月9日 22:13
コッペさん スパーク塗っときますわ、減らないから😆

スピード測れないから1キロ2キロ速くても付けてもわからんのですわ😅

プラレールだとタイム差が出るからわかるんすが、カミさんが子供が片付けないから怒ってぜんぶ捨てられましたわ😅🤣😅🤣

貴重な実験道具が😂

2021年5月11日 19:02
ラジコンモーターにベルハンマー🔔🔨😻

測定出来ないのが残念ですが、かなり効くのは間違い無さそうですね♪

あと、ピレリは空気圧低くしてもあまり差がないんですね😲

エコタイヤのジャンルも大好きでして、各社とも中々に癖がありそうな激戦区………もっと知りたいです……🤣

やはり、コンパクトカークラスも持ってないとダメですねー
ムーヴカスタムは最高の相棒でした………
。゚(゚´Д`゚)゚。

コメントへの返答
2021年5月11日 22:48
ちぃ〜さん
そろそろ🔔🔨いきたいものです😆

ピレリの既に廃盤のP6なので、やはり乗り心地とノイズのせいですぐ廃盤になったのかもしれないです😅
しかしエコタイヤながらスポーツに振ったとしか思えない変なタイヤです。

レビュー書こうとしてますがスポーツタイヤとしか思えないのでなかなか書けないです😅

2021年5月12日 0:38
この細さでもちゃんと機能するショックアブソーバーってすごいどすなぁ〜💪
コメントへの返答
2021年5月12日 6:59
かずはん、ただの飾りなんだろなー😆と思っていたらちゃんと機能してて驚きましたわ。
こんな子供用のでも時速30キロ出たり、サスもちゃんと作り込まれてるとは😅

大人もこれで遊べますわ😃


プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation